一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 12号室 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(2): Tatshma 2012/12/12(水)23:23 AAS
Welcome to ONE HOUR CHARACTER'S THREAD!

■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
省3
981
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/13(水)08:26 AAS
AA省
982
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/13(水)10:21 AAS
>>981
自分は気を他のものにとられて、っていうパターンが多いですね…集中できなくなったというか…
薬で治らないなら最悪手術みたいですね 一応今のところは大丈夫そうですけれども

うむ〜…
インフィールドフライのほうがまだわかるんだよなあ
なんていうか、質素なのか豪華絢爛なのかわからないなあ…
この時代の宮殿にしては豪華絢爛なんだろうけれども、現代の感覚からしてみれば質素にすら見える…

(いや、Pro化と明示していないものについてはあえてProにはしてないです)
ベローチェ「せ、せやな! うちに任せときー!」
(赤い悪魔と恐れられる手榴弾をブン回しながら)
省22
983
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/14(木)08:47 AAS
AA省
984
(2): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/14(木)10:47 AAS
>>983
うむー…もうちょっと集中できればなーとは思ってるんですけれどねー…
ありがとうございますー…

打者が内野あるいは内野付近への高いフライを打ち上げた際、
複数のランナーに進塁義務と帰塁義務(つまり一、二塁と満塁の場合のみ)が生じる際に
故意落球による併殺を守るためのルールですね ファウルゾーン付近だとイフ・フェアが付いたり付かなかったり
のちの時代にこれを超える宮殿が作られているのか…
あっ…黄金… 土だと思ってた… 豪華絢爛ってレベルじゃないじゃないですかやだー!
あー、なんとなくわかりますw

(そういうわけじゃないけれど、Proにしたら出来過ぎっていうか、フィオさん、ロジーナ、フェアリーは全部Proにしてもいいけど、
省24
985
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/14(木)13:37 AAS
AA省
986
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/14(木)17:29 AAS
>>985
うむー…マジに誘惑が多すぎて…
あれは…ジェイコブ!?

もうVHSがついてるんだよなあ なお
300のあの人質素なイメージだったのに意外…
すごいけれど悪趣味だなあ…
ゴシック建築ってビザンティン建築からドーム取って複雑な構造にしただけみたいな感じに思えるんですよねえ…

(あっ…)

ベローチェ「おおきに〜! わかってるで!任せておいてや!」
(MP40をやっと取り出して)
省19
987
(1): 緑お兄ちゃま◆KAHO.JAv16 2013/03/14(木)18:59 AAS
>>984
インフィールドフライは、内外野の境目のラインが目安すっね。
白線だったり芝目だったり。
場合によっては捕球する前にバッターアウトが宣告される時も。

各塁を結んだラインの左右3フィートからランナーが外に出るとアウトだしにゃ。
988: 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/14(木)20:45 AAS
>>987
まあ球場と審判によってでしょうね
普通インフィールドフライは捕球される前に宣告されるんじゃないですかね?
基本高く打ちあげた飛球に対して故意落球による併殺を防ぐためにあるルールなんですし
989
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/15(金)09:06 AAS
AA省
990
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/15(金)12:37 AAS
>>989
しゃーない
あっちはラリってイっちゃってるからNG

※2012年時点(ラミレス(現横浜)のホームラン・ファウル判定でVHS使用が判明)にて
ち、違うの?
六畳一間(ガンギマリ)
確かに落ちつく感じはないですよね、尖った感じがして
そこまでとは感じないですけれども…

(察し)

ベローチェ「移動するー?」
省26
991
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/15(金)18:13 AAS
AA省
992
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/15(金)19:44 AAS
AA省
993
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/15(金)21:52 AAS
AA省
994
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/15(金)23:51 AAS
>>993
Sinkerなんていいんじゃないですかね(適当)

ビデオテープなんだなこれが…
何故かローマの前提で話していました…
まあ確かにそうかもしれませんが…
アル「やだ」
確かに禍々しいような感じもしますが、むしろ荘厳?
四角と丸が組み合わさった建物って現代の建物だと
プラネタリウムとか天文台ぐらいしかあまり見ないような気がするのでどうしても…
特に自分ちの近くにプラネタリウムがある施設があるので…
省25
995
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/16(土)09:06 AAS
AA省
996
(1): 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/16(土)18:10 AAS
>>995
だってSliderがあったし…あとはCurveとかEephusとか

なお球場のスクリーンで映すと激怒する模様 や審糞
もう世界史とか日本史とかなかったからなあ…(商業)
アル「笑ってる皇帝や国家元首はいないわよ だから必要ないわ」
いいじゃないですか黒、大好きですよ黒 はぇ〜…
まあ、屋上は使えなくなりますよねー…上がドームだと…
いや、でも昔はよくいってたのでw

ベローチェ「やっぱアカンかー… 突撃するー?」
(MP40を手にとって)
省25
997
(1): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/16(土)19:40 AAS
AA省
998
(2): Galactic Emperor Piett◆PiettiZTqg 2013/03/16(土)20:01 AAS
平ちゃん、平ちゃん、次のCiv5の拡張でポーランド来るってー。
ポーランドを含む9文明が追加されるそうです。
999: 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/16(土)23:16 AAS
>>997-998
あ、そういう…

(誤審を認めない、)これは教育やろなあ (何度も)誤審したってんのになあ、(誤審の)正当化は(アカン)
そうなんですか…
アル「仕方ないじゃないの、あの二人は」
うーんこの
うむー…こういう作りは昔の建物ならではの作りですからねえ…
うーんこの(二回目)

ベローチェ「せやなあ、やられたら終わりやしな〜…」

ロジーナ「なんとかして取れればいいんだけどねえ…!」
省22
1000: 乃木平八郎◆sRu4/gQPQo 2013/03/16(土)23:19 AAS
>>998
はぇ〜、ポーランド…

クリッツァ ニェ プチッツァ
ポーリシャ ニェ ザグラニッツァ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*