神のみぞ知るセカイ避難所FLAG30 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
425
(2): 2014/04/26(土)02:05 ID:xpUYujAY0(1) AAS
俺はたみーがミンメイ大好きって言うのを聞いて、なんとなく天理のあのEDに納得した
426
(1): 2014/04/26(土)03:05 ID:57m92inE0(1/7) AAS
>>425
「きみには歌があるじゃないか!」って言われて振られるんだから女神編のまま
はじめて恋をした記憶エンドで正しいのでは?
427
(2): 2014/04/26(土)03:13 ID:s07naS020(1) AAS
>>416
最終回見るに天理って桂馬の好みの真逆に近いしちひろに振られようが何しようが天理と結ばれるとは思えないけどな
桂馬が天理に惹かれること自体が想像出来ない
ちひろっていう極端なキャラがいたからちひろが選ばれただけで例えちひろが存在しなかったとしても天理が選ばれることはなかったんじゃないの
その場合結か歩美に行きそう
428: 2014/04/26(土)03:25 ID:Iw5aieCU0(1) AAS
>>425
なるほどね
もしやと思ってはいたけどそれでかのんの中の人は新人を希望して愛おぼ歌わせたんだ
これでしっくりきたわ

>>426
2人に女神編とユピテル編それぞれでミンメイオマージュやらせたんでないのか?
ちひろはユピテル編では未沙オマージュと
429: 2014/04/26(土)03:28 ID:Frw4uRr.0(1) AAS
今更最終回読んだ

サンデーで1話から毎週読んで、単行本も全て集めてアニメも全部見たけど・・・

正直、熱心なファンほど堕天したら熱烈なアンチになるというのが身を以って分かった気がしました
430: 2014/04/26(土)03:33 ID:ebmxi6hw0(1) AAS
まあ、普通それは作品が終わる前の話なんだけどね・・・。
431: 2014/04/26(土)03:47 ID:57m92inE0(2/7) AAS
前夜祭屋上デートで失敗する以前にリロードして見ることの叶わなかったちひろエンディングを見る
というのが最終回の主旨とすれば、作者が桂馬へのご褒美というのも理解できる。だが
それによって攻略中のルートを破棄されると読者は納得できんわな、最終回で読者の視点に最も近いキャラは
主人公の桂馬ではなく攻略中のルートに置き去りにされた天理
432: 2014/04/26(土)04:10 ID:2r/VbK9Y0(2/5) AAS
>>427
女神篇アニメの1話冒頭で言っていたやつを
好きと嫌いは変換可能にすると天理だけは絶対に合わないからな
433
(3): 2014/04/26(土)07:27 ID:tvjn8SMg0(1) AAS
>>402
そうそう。俺もあの表情見てちひろが桂馬の本当の気持ちが自分に向いていると気付いたと期待したんだがね。バイバイになってしまっていてガックリ来た。
今となってはイイ想い出だが。

ピックを回収したのは、回収時点ではピックであるのを確かめるためだったと思ってる。
「ん?これはあの時のピック?」
回収してピックであるのを確認して
「私にあんな酷い事言っておいて、まだ持っていてくれたの?桂木はひょっとして?」
と、こんな感じの流れね。
434
(1): 2014/04/26(土)07:59 ID:Iso.dg4M0(1) AAS
>>427
桂馬って押しに弱いからグイグイ来る子なら割と誰でも可能性あったかもね
特に結は作中では狂言回しに徹していたけどかなり桂馬を動揺させてたしな
天理は自分が好きなだけで満足(だと思っていた)だから桂馬に興味を持たれない
435
(2): 2014/04/26(土)08:06 ID:ODWB3DOA0(1/3) AAS
>思ったよりも罵倒が少なかったですね。もっと来ることを覚悟していました。
とあるから、賛否両論あるのは狙い通りなんじゃなんだろうな。
物わかりの良すぎる読者よりも、むしろ罵倒してくるくらい感情移入してくれる読者を求めているような気がする。
436: 2014/04/26(土)08:10 ID:ODWB3DOA0(2/3) AAS
>>434
「好きなだけで満足」っていうのは、先にエンディングが無い事が示されていたからでは?
そういう気持ちになるように10年前の時点で仕向けられていたという事に天理の悲劇性があるんだと思う。
437: 2014/04/26(土)08:12 ID:ODWB3DOA0(3/3) AAS
修正
× 賛否両論あるのは狙い通りなんじゃなんだろうな。
○ 賛否両論あるのは狙い通りなんだろうな。
438: 2014/04/26(土)08:23 ID:4ECaOl/c0(1) AAS
読者が満足する結末かけとしかいえんわ
結局それができないから打ち切りなんだろうが
439: 2014/04/26(土)08:46 ID:KytWMxxM0(1/4) AAS
好きの反対は無関心なので
どんなものであれ意見が多ければ成功じやねえの
440: 2014/04/26(土)09:00 ID:2FLy3WDQ0(1) AAS
>>435
それだけ、天理エンドの可能性に気づいてる人が予想外に多いってことかもよ
とりようだが、読み返すとキーワードは結構ある
ただし、ちひろのことが優先になるとは思うが…
441: 2014/04/26(土)09:36 ID:KVp4Pb.6O携(1) AAS
あれだけ理想に拘っていながら、一番最後はゲームにしかいないような理想の女の子を袖にし、理想からかけ離れた女の子を選んだという皮肉。
442: 2014/04/26(土)09:39 ID:9q4HYWDE0(1) AAS
単行本はハクアとリューネの戦いで決定か
443: 2014/04/26(土)09:40 ID:JkeItY/kO携(1/4) AAS
舞高祭でちひろ振った後の「気づいたんだ」「自分の気持ちにウソをついていた」「本当に大切な人が」「誰なのか」がメイゲンになっちゃった
444
(3): 2014/04/26(土)09:54 ID:33PKv2yI0(1/9) AAS
>>402
躊躇してたのは確かだろうね、ピックを取る→桂馬への想いを断つだから
歩美の『自分で決めて、桂木が好きなんだ』を聞いてちひろも『そうだよ…私も…自分で決めたんだ』は桂馬を好きと決めたんじゃなく、桂馬との決別を決めたと思う
だって、奪ったピック握りしめて難しい顔してる

で、桂馬の家の前で最終確認

その答えが『関係ない』

それに応えちひろから出た言葉が『バイバイ』

さらに、追い討ちをかけるように、女神達をステージで観てしまった
省5
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*