忍たまの売り上げ・今後を語るスレ2 (184レス)
1-

96
(14): 2012/01/21(土)20:51 ID:oj74.ROA0(10/16) AAS
レスをわけると
>・負担を抱える=即赤字ってバカ?収支決算で赤字になっているソース出してくれよ
負債を抱える時点で赤字じゃないのか?
>・NHKが自ら値下げして起こった受信料減少=不景気ってバカ?そのくらい当然見越しての値下げだろ
NHKが妙に危機感を抱いてる様子だったからな
震災もあった上に解約してる家庭も増えてるよな?
>・声優で無駄使い→声優のアニメ作品のギャラがどのくらいか知ってる?ベテランであっても。
外部リンク[8B]:ja.wikipedia.org
見たけど知ってるけどあの人数では凄い費用だろ
ランク制の費用を見て言ってる。大人数のキャラが出てる時なんて声優だけで費用が多い
省4
97
(14): 2012/01/21(土)20:51 ID:oj74.ROA0(11/16) AAS
>・忍たま程度で利益を誇るな→では、忍たまの総利益を提示してみてくれ。
利益を誇るなって言ったのは忍たまはDVDは売れてる方じゃないし映画もアウトだからな
映画は同じ長寿のドラえもんポケモンコナンはヒット作状態だからな
DVDは深夜の人気作とかは初動でTV版の1巻分で何万も売れたりするし銀魂も1万越えやそれに近い数値だしてるだろ?
しかも銀魂やハルヒやけいおんは映画もヒットじゃなかったか?忍たまなんてどんな商法つけてもヒットせんだろ
ゲームだったら同じ長寿のポケモンはブランド状態だし玩具なら戦隊ライダープリキュアがドル箱状態のブランド
利益のことを言うならここで挙げた作品に張り合えるレベルじゃないとな
これらと比べたら忍たまはカスみたいなもんだろ
98
(14): 2012/01/21(土)20:55 ID:oj74.ROA0(12/16) AAS
>「安定した人気があり」は無視?自論に都合の良いところしか見えないの?
人気については忍たま人気なんて厨やミーハーが寄ってきて飽きて去った層も多いだろ?
ちっとも安定してないじゃないか!
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s