[過去ログ]
トレント関連開示請求相談スレ62【ワ長文NG】 (1002レス)
トレント関連開示請求相談スレ62【ワ長文NG】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 0bf3-QZSI) [] 2024/12/17(火) 12:38:13.72 ID:WJgb4o+A0 >>10 書類に記載されてないか?よく読んだほうがいい 返信先は送ってきたISPだろ 封筒が付いてないなら自分で用意しな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/11
166: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 7ef5-oTS6) [sage] 2024/12/18(水) 20:23:52.72 ID:5fNtxT+F0 過去スレからずっとAV違法論を延々と書く人いるけど、こういう人は示談ビジネス側からしたら面倒(法的にどうこうではなく騒がれるだけで簡単にお金取れない)なので訴訟ターゲットから外すんじゃないかな? 開示しない理由に、こいつ面倒くさいって思わせる事を延々と書くのも1つの方法。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/166
180: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 6ac5-1gKG) [] 2024/12/18(水) 22:44:01.72 ID:ux12Ti6c0 2023年11月ですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/180
194: 無責任な名無しさん (JP 0H76-RqoG) [] 2024/12/19(木) 08:25:10.72 ID:w7ImZtDpH わいせつ違法動画を著作物と詐称し、著作権侵害とウソ法律いって損害賠償請求・示談金せびりは詐欺・恐喝に該当。重罪だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/194
248: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e15-1vfR) [] 2024/12/19(木) 15:00:37.72 ID:7pSW3FYj0 開示請求が通ってしまった人の何割が示談or裁判までいってるんだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/248
331: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 1704-uoHT) [] 2024/12/20(金) 10:57:02.72 ID:IKm4ulGZ0 JP 0H76-RqoG 念仏邪魔 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/331
393: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e59-Dyog) [] 2024/12/20(金) 22:58:21.72 ID:WxpCL9Qb0 来なくなったらこのスレからも消えるだろうしな 実際定期便ってどれぐらいの人に来てるんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/393
468: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 1acc-iztn) [] 2024/12/21(土) 16:15:20.72 ID:KGfi2C8x0 実際に民事訴訟に発展する可能性が無いなら示談で金払う意味は全く無いと思うのだが 法律に詳しいわけじゃないから頭こんがらがって来た なんで金払うんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/468
478: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fde-gJO6) [sage] 2024/12/21(土) 17:10:38.72 ID:htD4EGQ70 >>473 これは弁護士が主導してるんだよ これやってる弁護士事務所は過払い金返還ビジネスを確立したことで有名なグループ 過払い金訴訟が対象者がいなくなってきたので、次なる訴訟ビジネスを創ろうとしている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/478
565: 無責任な名無しさん (ワッチョイ a359-ek2K) [sage] 2024/12/22(日) 06:05:26.72 ID:su2sfa690 >>562 示談ってなんのために結ぶか分かってんのか? 示談内容に虚偽があるとか不履行があれば訴訟になることもあるが普通は清算事項を入れて完全終了にするんだよ 最後の文は例外的なことは起こり得るがそういう事例はないってだけの話だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/565
878: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 7b4d-8ln4) [] 2024/12/26(木) 15:39:45.72 ID:dHdqAs460 >>874 >逆に(受取拒否を)チェックしてたら3年後に簡裁行きコース待ったなしだし、 毎回、郵便を受取拒否したとしても、簡裁コースとは全く関係ないと思う。 簡裁は、いったん示談したのに支払い渋ってる人向けのコースでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s