[過去ログ]
トレント関連開示請求相談スレ62【ワ長文NG】 (1002レス)
トレント関連開示請求相談スレ62【ワ長文NG】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370: 無責任な名無しさん (ワッチョイ eae8-1gKG) [] 2024/12/20(金) 20:42:15.14 ID:+/qY1C1G0 いや無視つーか開示拒否するかどうかっていう テレサ式ってのだったら拒否っといた方が良いのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/370
371: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 0fee-M1S4) [sage] 2024/12/20(金) 20:43:26.34 ID:cxefq2fs0 >>364 同人AVってどんなジャンルなんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/371
372: 無責任な名無しさん (ササクッテロラ Spb3-DtHK) [sage] 2024/12/20(金) 20:56:10.19 ID:z959Tm9xp >>366 いつのタイムスタンプで何通目の意見書ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/372
373: 無責任な名無しさん (ブーイモ MMd6-QZSI) [] 2024/12/20(金) 20:59:48.62 ID:aLpelLgwM >>371 307のとこじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/373
374: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 3348-BQX9) [sage] 2024/12/20(金) 21:07:31.69 ID:HuWsaiRF0 >>359 そんなことはない たとえばAメーカーが君と何らかの示談をしてもBメーカーがそれに拘束されることは原則ない 権利の主体が違うから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/374
375: 無責任な名無しさん (ワッチョイ a3b8-1gKG) [sage] 2024/12/20(金) 21:12:02.46 ID:FliIo4bG0 >>374 書き方が悪かった Aメーカーからのみ来ないという意味 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/375
376: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 3348-BQX9) [sage] 2024/12/20(金) 21:16:29.86 ID:HuWsaiRF0 >>375 そういうことなら示談書に清算条項が入ってるならそうやろな いずれにしろ他のメーカーからも同様の請求が来る可能性を踏まえると示談に応じるメリットはそんなないな 仮に示談の打診があったらその金額の根拠の開示を求めるべきや 例えば1タイトルあたりいくらの損害額を見積もってるのか、なぜトレントのアップロード行為からその金額が算定できるのかなど確認する書面を送ったらええ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/376
377: 無責任な名無しさん (ワッチョイ eae4-ENUy) [sage] 2024/12/20(金) 21:16:55.66 ID:8M/L0CkS0 >>307の所ってアニメとかのコスプレ物ばっかやってんだな 権利ばかり主張してるけど版権元に許可取ってんのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/377
378: 無責任な名無しさん (ワッチョイ a3b8-1gKG) [sage] 2024/12/20(金) 21:19:46.14 ID:FliIo4bG0 >>376 示談する気なら弁護士通さなアカン 後だしが怖いからね でもみんな示談しない お手紙放置推奨だから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/378
379: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 3348-BQX9) [sage] 2024/12/20(金) 21:23:16.90 ID:HuWsaiRF0 >>378 別に弁護士通さず示談できるで 後出しを防ぐためにこちらから示談書に清算条項を入れるよう要求すればええだけ つまり「甲と乙との間には互いに一切の債権債務がないことを確認する」いう条項をいれるんや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/379
380: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 4a6d-CqKd) [sage] 2024/12/20(金) 21:24:07.44 ID:IeyTV+b30 C〇NTの作品で意見照会書来た時は権利者はメーカーではなく個人名で調べたら男優兼監督みたいな奴だったけど この場合包括示談はメーカー相手じゃなくてこの権利者相手になるんだろ? 作品毎に権利者変わるなら包括示談した所で意味無くね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/380
381: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 3348-BQX9) [sage] 2024/12/20(金) 21:25:44.77 ID:HuWsaiRF0 >>380 示談を巻く時に示談の当事者が誰か確認するのが重要やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/381
382: 無責任な名無しさん (ワッチョイ a3b8-1gKG) [sage] 2024/12/20(金) 21:35:05.96 ID:FliIo4bG0 >>380 じゃあ個人で撮ったアダルト販売ってことになるな 男優調子に乗ったな 著作権うんぬんなしに犯罪者じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/382
383: 無責任な名無しさん (ワッチョイ bf8c-B2lQ) [sage] 2024/12/20(金) 21:51:18.89 ID:JWAFeBuQ0 時効の援用は何も難しいことない 相手の請求に対し、「損害賠償請求権の時効の起算日はいつで、3年(半)を経過しているため、請求権は消滅しています」と書いて送るだけ 示談書が送られたときでもいいし、訴訟を起こされたときでもいい 後者の方が相手にダメージがデカい ただし時効期間の計算だけは間違えるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/383
384: 無責任な名無しさん (ワッチョイ eae8-1gKG) [] 2024/12/20(金) 21:55:31.29 ID:+/qY1C1G0 なんか別紙資料とか言うの見てたら段落の数字が途中から始まってんだけどこれ他の案件の使い回しなんかな 見落としてんのかと思って探したけどホッチキスで止めてあるしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/384
385: 無責任な名無しさん (ワッチョイ a623-3k2I) [sage] 2024/12/20(金) 22:01:06.39 ID:ic0h7Fw20 >>379 違約条項が納得いかんかったので、I○Jに示談文面の交渉したけど、応じなかったよ。弁護士通さず、自分でだけど。先方の提示文面、金額から変える気ないみたい。弁護士通したら、上手い具合に調整してくれるのかもだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/385
386: 無責任な名無しさん (ワッチョイ da91-/u/e) [] 2024/12/20(金) 22:22:36.31 ID:Px89Eome0 >>364 とうとう来たのかぁ半年で4000件って書いてたもんな 相手弁護士は新しい所? 祖父以外のISPだともう届くのかー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/386
387: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 4aed-0aMk) [sage] 2024/12/20(金) 22:23:34.74 ID:QskFz/W30 トレントやめて1年くらい経ってから示談したらログ残ってないからおかわりないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/387
388: 無責任な名無しさん (ワッチョイ eae8-1gKG) [] 2024/12/20(金) 22:28:57.45 ID:+/qY1C1G0 >>386 上の方で言われてるとこじゃない そもそも弁護士の名前とか載ってないのだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/388
389: 無責任な名無しさん (ワッチョイ b757-b9aH) [] 2024/12/20(金) 22:48:27.20 ID:pwpU8udk0 140万の内訳半分が損害賠償で、半分が調査費用名目だよ 調査費用の内訳は調査費、サーバー代、光熱費とかが羅列されてるだけの領収書だけで根拠とかは何も書かれてない また年末に詳細くれるみたいだからわかり次第報告するよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1734383236/389
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s