[過去ログ] トレント関連開示請求相談スレ61【ワ長文NG】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: (ワッチョイ 1731-uoHT) 2024/12/16(月)17:57 ID:3uAryfnm0(6/13) AAS
NTTで開示された奴いるか
882: (ワッチョイ 4ad0-RqoG) 2024/12/16(月)17:57 ID:rm3F4jJo0(1) AAS
弁護士事務所は地裁へ訴えられないから、簡裁に訴えて脅しにかかってる。
今までの判例だと3件合わせても140万円よりかなり低額になると思う。
地裁に移送されてオリオンの判決待ちしてれば、自ずと結論でる。

今回、特別送達の画像を上げてくれた人には本当に感謝しかないです。
883: (ワッチョイ 1731-uoHT) 2024/12/16(月)17:59 ID:3uAryfnm0(7/13) AAS
あまりにもソフバンが多すぎる
884: (ワッチョイ ea37-axBZ) 2024/12/16(月)18:04 ID:cIAn2gzc0(1/2) AAS
sb民は気の毒だよな
何で数多あるプロバイダーからsbをチョイスしたんだろ
yahoobbのモデム一斉配布の名残でそのまま契約してたとか
885: (ワッチョイ a3b8-1gKG) 2024/12/16(月)18:15 ID:Ih4SBtfY0(1/13) AAS
こんなところに迷い込んで面白いから読んでたがsbは解約一択になったわ
開示請求拒否が無効しかないとかひどいですね
まあトレントやるなって話ですが
886: (ワッチョイ ea37-axBZ) 2024/12/16(月)18:18 ID:cIAn2gzc0(2/2) AAS
sb
普通に使う分には問題ないだろ(笑)
887: (ワッチョイ 7e8e-vTsK) 2024/12/16(月)18:21 ID:jtFL0Fsk0(1) AAS
うちは長年ODN使ってただけなのにいつの間にかハゲに吸収されてた
888: (ワッチョイ a3b8-1gKG) 2024/12/16(月)18:23 ID:Ih4SBtfY0(2/13) AAS
いやイレギュラーなパターンでも開示されるしかないんでしょ?
あんまりないと思うけど近所のやつがWi-Fi接続をして侵入されたとかでも開示とか
全部はまずくないかさすがに
889: (ワッチョイ 3bb8-9czb) 2024/12/16(月)18:31 ID:UJt7CJT30(5/5) AAS
訴訟内容的に100パー地裁に移送されるのに最初から地裁で提起できないわけない
何か目的があって簡裁で提起してるのは明らか
890
(1): (JP 0He6-KVNU) 2024/12/16(月)18:38 ID:AIEvLjKsH(1) AAS
(ワッチョイ ●●●●-axBZ)
レス数:22
891
(1): (ワッチョイ 665e-e5AJ) 2024/12/16(月)18:48 ID:GABusyTo0(2/3) AAS
SBは自動で通過みたいになってるけど、開示された人はSBに対して
『高裁の判決で「再生できないピース云々」という判決が出てるが、業者がこちらのピースを再生できたということはちゃんと確認したのか』
と確認してみるとかはできるのでは?

SBが確認してないなら、証拠がないのになぜ争わずに開示したのかという話にできる。
892: (ワッチョイ 6a31-x1jV) 2024/12/16(月)18:54 ID:bi0LPP0U0(1) AAS
>>890
見たら「どうせ開示されるんだから示談しろ」って内容のレスしてるなw
893
(1): (ワッチョイ dab9-zATt) 2024/12/16(月)19:05 ID:+LO1c13t0(1) AAS
>>891
「証拠がないのになぜ争わずに開示したのか」という話をしてそのあとどうするの?SBを訴えるの?
894: (ワッチョイ 8f70-WTPh) 2024/12/16(月)19:17 ID:yM4qY+xp0(1) AAS
実際訴状届いたのを見ちゃうと示談する人が居ても仕方ないと思う。
訴状届くまではだんまり決め込むが…
895: (ワッチョイ ca3c-6Dqd) 2024/12/16(月)19:17 ID:goqcxjIG0(1) AAS
どうせ開示される→それはそう
だから示談しろ→www
896: (ワッチョイ ae93-6Pca) 2024/12/16(月)19:18 ID:WxBGwHGp0(3/5) AAS
そもそもその判決自体が「再生できないピース云々~損害は微々たるもの」と言いつつ開示には足り得ると言っているのだから
開示の判断と損害賠償の問題は全く別なんよ
897: (ワッチョイ a3b8-1gKG) 2024/12/16(月)19:20 ID:Ih4SBtfY0(3/13) AAS
ルーターを調べたらWi-Fiをただ乗りされてた、私じゃないのですがさっき気づいて切断したため証拠はありません
って書いたら開示されないもしくは調査するしかないと思うんだけどそれでも開示してきたら言ったもん勝ちになる危険性があるよね
898
(1): (ワッチョイ a3b8-1gKG) 2024/12/16(月)19:22 ID:Ih4SBtfY0(4/13) AAS
そもそもトレントの形跡って証拠として成立するのか?
ログに間違いがないという証拠だせるのか?
899
(1): (ワッチョイ db6f-Dyog) 2024/12/16(月)19:33 ID:qpeUKrPN0(1) AAS
>>898
馬鹿はコメントするなよ
900
(1): (ワッチョイ a3b8-1gKG) 2024/12/16(月)19:34 ID:Ih4SBtfY0(5/13) AAS
ルーターを調べたらWi-Fiをただ乗りされてた、私じゃないのですがさっき気づいて切断したため証拠はありません クレジットカード情報が悪用されそうになったこともありこれから警察に相談します
って書いたら開示請求通らなくね?
これで開示されたら何でもあり示談詐欺祭りになっちゃうよね
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s