[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
614(3): 2022/06/30(木)06:57 ID:vRuty5U6(1/2) AAS
正当な批判であっても他人を批判したから請求されるんでしょ?
普通は他人を公の場で批判することだってストレスになるのに
616: 2022/06/30(木)08:55 ID:vRuty5U6(2/2) AAS
正当な批判であっても特定人の社会的評価を低下させたら刑事罰の対象となる
ただし、真実であって公共性・公益性がある場合は免責される
民事では上記に名誉感情の侵害が加わる
公の場における発言に関して、特定人の名誉感情を侵害又は社会的評価を低下させる恐れがある場合は権利侵害として訴訟の対象になる
違法性阻却事由の主張・立証責任は発言者が負う
社会的評価が低下したか否か、違法性阻却事由が存在するか否かの判断は司法が行うから、司法判断が下されるまで違法か合法か確定しない
つまり批判された人が違法だとして法的措置をとる行為も、批判した人が正当な言論活動だと主張することはどちらも正当な行為であって、どちらか一方が一方的に悪いということはない
正当な権利行使には費用も手間もかかるものであって、訴訟沙汰に巻き込まれてしまった場合は自己の正当な権利行使(自由に表現活動を行う権利含む)のための必要経費だと考えるほかない
正当な批判活動を行ったと自負がある人は開示請求をされたとしてもまったく怯える必要もないし心配する必要もないと思うが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s