[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2022/05/25(水)15:46:53.92 ID:RR03aGCF(1) AAS
芸能人を崇めたてまつってきた弊害だね
もう芸能人の話題なんかやめればいいんだよ
特に開示請求してくる様な人物についてはもう話題に出さない方がいい
209: 2022/06/03(金)16:08:55.92 ID:LpFkgj2U(2/2) AAS
そうだな
どんなことにも準備しておいて損はない
分けて考えておくことだな

確かに、その人の言うとおり、事例としては滅多に聞かないし多くの弁護士の言うように滅多に起こらないレアケースなのは間違いない
のだろう
ただ、ありえないレアなケースだからといって油断せずに心構えだけはしておいて損はがないのは>>207のいうとおり
ありえないことだとしても「ありうるかもしれない」と頭の片隅に置いておこう
レアケースだからと100パーセント安心するのも違う
逆に、滅多にありえないレアなケースに対してそれが自分に起こり得るかもしれないと
心配しすぎてノイローゼになったり、請求者の罠に引っかかるのもアホ
省5
212: 2022/06/03(金)17:12:32.92 ID:D5QMTwxX(2/2) AAS
このスレの安心君って根拠なしにただただ無責任に安心していいよって言う奴多いよね
レアケース君も同じでなんの根拠も示さずレアケース言ってるだけなんよね
ゼロではない以上開示リスクはついて回るのに
368
(1): 2022/06/18(土)16:38:44.92 ID:TlASRGk5(1/2) AAS
>>284
分かるわ
相談量1時間いくらとか
セコすぎwww

話すだけなら何時間でも無料だろうに
602: 2022/06/29(水)21:43:01.92 ID:ulbDIJRn(1) AAS
>>588
職場回線なんてむしろセーフだろ
一人ずつ別々のIPを与えてるってわけではないだろうし
職場としてはwifi開放してるからだれが書いたかわからんって返して終わりだろ
657: 2022/07/03(日)00:52:36.92 ID:IqKIe6hj(1/2) AAS
>>614
芸能人に対して批判も許さない社会なら
結局国民はテレビから去ってくしかない
821
(1): 2022/07/10(日)04:21:28.92 ID:UTWxB0Gr(1) AAS
弁護士に開示される可能性は低いと思います。って言われたらそれ信じていいのかな。まだ書き込んで3週間で意見書も届いてないから不安で何を信じたらいいかわからない。相手方は開示できる文章は全て開示請求します。って書いてた…同じように不安な人いないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s