[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 2022/05/25(水)03:35:40.66 ID:oXzW5Tyf(1/2) AAS
3年以上前の5chの書き込みでも固定回線で書き込みがスレに残っててやろうと思えば開示請求出来るんだろうか?
急に3年以上前に書き込んだネット上で繋がった身内への悪口が開示されるんじゃないか不安になってきた
まぁ開示請求しなくても身内だから薄々書いたのが俺ってバレてそうだが
140: 2022/05/29(日)17:32:13.66 ID:hm9eWxMB(1) AAS
>121 の件って多分発信者を特定するまでの順番に関わるだろうな
「具体的な社名は記載されてないが書かれていることは弊社に心当たりがある」って警察に相談してもそれだけで動いてくれるかはわからん
でも、件の内容は明確に犯罪を仄めかす発言なので『社内での出来事』が実際にその会社で起こったことと証明できれば、まずは民事として弁護士を介すなどしてIPアドレスは開示される可能性は高い
結構悪質な書き込みだし、個人情報開示も認められるはずだから、それが『弊社社員が書き込んだもの』と判明すれば、刑事事件で威力業務妨害として扱われるんじゃない
250: 2022/06/06(月)11:08:39.66 ID:WeFfltrw(1/3) AAS
逆になんで大量開示だとそんなに時間かかるの?
それこそそれに巻き込まれたっぽい人が、お便り届くのに「七ヶ月後」とか「一年弱かかった」って書いてるのよく見るけど
499: 2022/06/25(土)19:55:57.66 ID:+U6u1ooC(1) AAS
前にも絵文字使ってる人いたし何かの案件の当事者だとでも思ってるんじゃない
その当事者がこんな過疎気味のスレ見てる可能性なんて低いと思うが
709: 2022/07/05(火)21:56:33.66 ID:hh446Nol(1/3) AAS
>>703
民事は特定されていない段階なら20年、開示されて特定されたら3年で時効
781: 2022/07/08(金)01:33:21.66 ID:9jcGtVth(1) AAS
>>749
それ確実にウソ
弁護士が100パーセント通るなんて言うわけない
なぜなら告訴状受理させる難しさは弁護士がよく知ってるから。
793: 2022/07/08(金)07:05:50.66 ID:alkXII/X(1) AAS
内容だったり詳細が分らんとなんとも
改正されたストーカー規制法とかは当てはまるかもね
922
(2): 2022/07/18(月)08:12:03.66 ID:mw2SbuSF(1) AAS
職場晒したり、顔写真と名前晒して、誰とでもやる女と書いたら掲示板に訴えると書かれて数ヶ月まだ開示来ない
示談する気はないから裁判でもいいけど
一年位待てば来るかな
944: 2022/07/18(月)22:36:56.66 ID:QsJljrJn(1) AAS
◯◯につける薬はない

この程度でも開示請求されれば通るもん?
相手は有名人でもYouTuberでも何でもない
お金はあるから絶対開示する的な事を言っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s