[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219
(1): 2022/06/03(金)20:06:36.57 ID:NFcSlrTI(1/2) AAS
>>215
開示されるかもなんて心配になってる奴はレアケースでもないんだよ
誰だって人の悪口を言うし、それについて知識の無い人だったら自分の発言が違法性のある悪口だったかもって心配に感じる人は全然いるでしょう
あなたも人の悪口を言うんだけどどこまでがラインなのかを心得てるから心配にもならないし
現実に法的にアウトな発言をしないようにしてるだけ
その違いでしかない
無知な人は例え自身の発言が違法性の無いものであったとしても
口の上手く底意地の悪い君みたいな人間に「あなたの発言は違法性がありますよ」なんて言われたら
「え、そうなのかな?」って心配になったりもするわけですしね
295
(1): 2022/06/09(木)15:29:19.57 ID:BfMZpi9R(1) AAS
キチガイスレの参加者がいるオンラインゲームの対面大会があるんだけどそういうところは殺人事件とか起こしそうな人がいそうだよねって書き込みしたんだけど開示請求されませんよね?
あくまで異常な書き込みが多いのでそういう人達が集まる大会ってどんなことが起きるか分からないし怖いよねって意味だよって伝えてもそれは犯罪予告だと煽る人がいます
326: 2022/06/14(火)09:36:32.57 ID:s8LXXxxu(1) AAS
>>324
訴訟手続きの負担低減はプロバイダ責任制限法の改正の方
侮辱罪の方は構成要件従来通りの単なる厳罰化
365: 2022/06/18(土)13:09:39.57 ID:xKBy1gkK(1) AAS
そういう連絡は普通はない

なので、あの画像(Twitterから連絡のあった)は
珍しいね。なんでかな?という話になった
379: 2022/06/18(土)23:28:06.57 ID:Hd5MPrU3(2/2) AAS
自分も手に職もってるクチだが、 >>370 みたいな思考の客は門前払いしてるわ
その職業で飯食えるようになるまでにどれだけの時間や金を投資したか…それを想像できないような奴なんか助けたくないわな
もし自分が弁護士だとして、こいつみたいなのがやって来たらワザと負けるかもw
412
(1): 2022/06/21(火)07:43:43.57 ID:guN6dAl9(1) AAS
先週 某有名人アンチスレに誹謗中傷をレスしてしまいました
開示請求に脅えています
503
(1): 2022/06/25(土)21:27:15.57 ID:iuRq2zBC(2/3) AAS
てか今年の2月の書き込みに対して開示請求してもログなしなの?文章下手くそでごめん
537: 2022/06/27(月)11:38:41.57 ID:RqxFnfGL(1/2) AAS
別に金や権力なくても来る可能性はあるけどな
要はこんなくだらん事に金と時間をわざわざかけるやつかって事だから
無職引きこもりの貧乏人でも開示請求するくらいだし
どんなにアホらしくて実際に開示される可能性は全くなくても、プロバイダに開示請求は誰でもできるし、請求されたらプロバイダは照会書送ってくるから
送られて来るもんだと考えてたら一々びびらず済むぞ
578: 2022/06/29(水)03:39:14.57 ID:ERMHtX5o(1) AAS
>>577
示談金が支払われなければ示談は不成立で民事裁判に移行するでしょうね
593: 2022/06/29(水)17:53:58.57 ID:OmU4dGyf(3/5) AAS
でもプロバイダ訴訟までいっちゃってるから住所変更もう遅いのかも知れない
622
(1): 2022/06/30(木)11:08:04.57 ID:pnirbfBQ(2/2) AAS
可能性あるんですか、書き込もうと思ったんですが止めておいた方がいいんですかね

相手を見下すありとあらゆる文句を連ねているんですが
開示に相手がそういう見るに堪えない文句を言ったので言い返しただけだから開示させないというのはるんでしょうか?
664
(1): 2022/07/03(日)18:04:54.57 ID:tXvip6bm(1) AAS
>>663
自分のプロバイダーはどこ?
長いところだと6ヶ月〜1年は保存されてる
モバイルというとauやdocomoみたいな感じかな。
そこらへんなら3ヶ月から6か月はipログは残っているはず。残りあともう1ヶ月ってとこか。
まだセーフとは言い切れない
711: 2022/07/05(火)22:06:54.57 ID:hh446Nol(3/3) AAS
付け加えるが民事の慰謝料もバックれ余裕やで
知り合いに婆さん轢き殺して、遺族から民事訴訟起こされたけど、払ってない
現に6割以上が民事の慰謝料を全く払ってない
756
(1): 2022/07/07(木)14:54:22.57 ID:DslXRz+4(1) AAS
そうなの?
自分の見た解説と違うなそれは

>>750よ ジャッジを頼むw
886: 2022/07/17(日)08:19:22.57 ID:TsugTl4c(4/7) AAS
>>883
プロバイダ責任制限法4条1項の要件って、プロバイダが任意に開示する場合の要件を定めているだけで
開示に当たって検討していればいいってことなんだけど
詳しい事情を知らない、知り得ない開示訴訟の被告プロバイダにそこまでの責任は求められていないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s