[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2022/05/25(水)22:20 ID:PdQMqUz7(1/2) AAS
アメリカではそもそも公人が一般人を訴えるのはスラップ(恐喝行為)として禁じられてるはずだ
州によるのかもしれないが
44: 2022/05/25(水)22:31 ID:PdQMqUz7(2/2) AAS
恐喝✕
恫喝だった
45
(2): 2022/05/26(木)01:04 ID:AUmYXjIk(1/2) AAS
匿名掲示板にエロ同人作家のツイ垢晒して、「奇乳」「アホ」「筆折れ」「即売会参加しなければ良いのに」「妄想哀れ乙」って書いたらアウト?
46: 2022/05/26(木)01:43 ID:EzKHlNGo(1) AAS
>>45
作品作風の評価ではなく本人に対しての侮辱なら可能性はある
47
(1): 2022/05/26(木)02:43 ID:5JrA2JBK(1) AAS
>>45
冷静に考えたらそんなことくらいでいちいち訴訟までするわけない
どんだけ金掛かると思ってんだ
まあ四六時中作者のアカウントとかに書きまくって向こうが迷惑被ってるなら話は別かもしらんが
48: 2022/05/26(木)08:19 ID:0a8tdFvU(1) AAS
作家への人格攻撃は危ないね
49
(1): 2022/05/26(木)08:20 ID:4oh+xnLU(1) AAS
>>47
「そんなことでいちいち訴訟しない」と言ってるが、そんなの人それぞれなんだし、変に安心させるな
仮に自分がもしそんな言葉をネット上で浴びせられたら、ある程度のタイミングでまとめて請求かけるわ
50: 2022/05/26(木)10:02 ID:MktFidFw(1) AAS
必要以上に脅す必要は無いと思うけど何が他人の逆鱗に触れるかなんて誰もわからない
こんなことで訴える訳がないって推測するのは意味がない
アドバイスするなら万が一これが訴えられたらどうなるのかってのを教えてやれよ
51
(2): 2022/05/26(木)10:24 ID:6jTaRNbr(1) AAS
>>49
人はそれぞれって結局開示出来るかどうかは別だからな
お前が「こんなこと言われたから開示したいです~」って泣きついても弁護士がこれでは無理って言われたらそれまで。
で、こんなバカみたいな批判ごときで訴訟しようとしたところで弁護士なんか付かないし仮についたとしても裁判で棄却されるのがオチって話
理解出来た?
52: 2022/05/26(木)10:27 ID:x4FXdHHs(1/3) AAS
批判じゃなくて誹謗だろ
作品に対しての部分ならまた違うかもな
53
(1): 2022/05/26(木)10:30 ID:dCFgALml(1/2) AAS
今追ってるスレの開示請求回避策がすごいなとある意味感心してる
スレタイは請求者や別のヲチスレが燃料投下した時の流行りのワードにして、常時追ってないと請求者の個スレと分からない
前スレは絶対に貼らないし、書き込みも請求者のファンという体だから誹謗中傷はしない
請求者が燃料落としたらファンサ扱い、時々関係のない雑談を挟んでヲチりつつ雑談してる

この状況で請求者が「このスレが私の個スレです誹謗中傷されてますネトストです」と訴えたら弁護士はどう見るんだろうとめちゃくちゃ気になってる
54: 2022/05/26(木)11:40 ID:xuizix0P(1) AAS
ノーログとかフリーwifiで書き込んでその請求者を釣ってみたいなそのスレ
開示請求して空振りにするのめっちゃたのしそう
55: 2022/05/26(木)12:34 ID:KgO5J5Rs(1) AAS
そこまでして批判したいかね
すごいとは思うけどよくわからん感覚だわ
56
(1): 2022/05/26(木)12:35 ID:3DGs72EO(1) AAS
>>53
すごい。アンチの団結力に感動してる
たぶん一見誹謗中傷に見えない隠語を使って侮辱してるだろうし賢い
何人で回してんだろ
自分がヲチってた女のアンチもこれくらい知能ある中でやれてたらよかったわ
その女がスレ削除&大量開示に踏み出したもんで、皆びびって消えちゃったわ
57: 2022/05/26(木)13:15 ID:x4FXdHHs(2/3) AAS
陰湿なだけだろ
58: 2022/05/26(木)15:12 ID:dCFgALml(2/2) AAS
>>56
昨日勢い50000いったから割と書き込んでる人はいるかな
少し危ない書き込みが出てきたら誰かが必ず落ち着かせるように誘導してる
まあ陰湿なのは間違いないけどw
59: 2022/05/26(木)19:21 ID:AUmYXjIk(2/2) AAS
>>51
いや、弁護士に相談したらなんとか対応してくれるらしくてこれから話詰めるって、裁判でどうなるか分からんけど。
もう1人ヲチってた奴いるけど版権の女体化で金稼ぎすんな175がって言われたの相当頭にきてるらしい。
どこまで開示すんのかも不明だけどとりあえずやったことは仕方ないし覚悟決めとくわ
60: 2022/05/26(木)20:45 ID:LHY7rDr0(1) AAS
残念ながら心当たりはあるからひとまず返送しないでISPの判断にまかせて様子を見てみようと思う
61: 2022/05/26(木)21:41 ID:H/eYx2hY(1) AAS
自宅Wi-Fiから5chに書き込みしてやっと4ヶ月
プロバイダのログの保存期間は6ヶ月
長いなあ
62
(1): 2022/05/26(木)22:48 ID:NctqeA1q(1) AAS
保存期間が判明してるプロバイダは良いよね
こっちは6ヶ月はとっくに過ぎてるけどもしかしたら1年保存かもしれなくてずっと落ち着かない
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s