[過去ログ] 発信者開示請求に怯える人のスレ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2022/05/28(土)23:55 ID:cNbUIMXH(2/2) AAS
>>111
案件はまったく違うが、痛いほど気持ちわかる
眠れないよな。自分も2ヶ月くらいそんな精神状態だよ
でも、あんたのその書き込みじゃ、たとえプロバイダからの意見照会書まではあるにしても個人情報は開示できないギリギリのラインに思えるよ
第三者から見たらいまいち決定打にかけてる気がする
あとは書き込みの数にもよるけど、全部で何回投稿したん?大量開示されたら、前後の文脈で1件2件は巻き込まれる可能性
113: 2022/05/28(土)23:59 ID:kXq4gaLM(11/11) AAS
>>111
書いてある内容1つ1つはセーフかギリセーフだと思う
でも同じ人物が多数書き込んでるとなればアウトになる可能性はある
だけどIDが変わる匿名掲示板で半月の間書かれた内容を同一人物と断定するには開示を受けるしかないわけだけど問題のない書きこみは開示されないからなあ
大量開示の中に書かれた内容のレスが複数入ってたらまずいかもしれないけど見た印象だと訴えるってふかしてるだけじゃない?
114(3): 2022/05/29(日)00:33 ID:nwqdEcBX(1/2) AAS
自分で書いたものだと約20件ぐらいかな
他のヲチ数含めると約50件ぐらい
実際弁護士に相談したらしいんだけど、対応してくれるみたいなこと呟いてたからやばいかも
115: 2022/05/29(日)01:03 ID:9XGqR/m4(1/2) AAS
>>114
半月にしては想定外に多過ぎて草
その状況であれば自分ならこうする、というのを記載するが参考までに
一回、フリーWi-Fi経由で捨て垢作って(できれば端末も変えて)、「ヲチスレにあなたのことおよび作品のことを非難した内容を書いてしまった件DMにて謝罪したいのですが、ご覧いただけますか」みたいなこと送ってジャブを打って様子見る
その返答次第でそいつの人となりもわかるだろうから
それ次第で「あ、これ個人情報聞き出して高額示談やる気だな、やばいな」と思ったら一回ドロンして退散
で、俺ならもう弁護士に相談する
116: 2022/05/29(日)01:23 ID:nwqdEcBX(2/2) AAS
作家だけど一応匿名メッセージ受け付けみたいなのあるからそこにメッセしてみるのもありかな…?
117: 2022/05/29(日)02:00 ID:iykMYDDB(1/2) AAS
>>114
作品に対する批判ならセーフで作家個人に対する侮辱や名誉毀損ならわからないが
対応というのはあくまで弁護士が介入してコンテンツプロバイダにIP開示請求をしてくれるってところなのかもしれない
それが通るかどうかはわからないし非開示でも「ハンネでも対応してくれた」と云うもしれない(牽制のために)
118: 2022/05/29(日)03:46 ID:aytwxHLf(1/6) AAS
>>114
やっぱ詳細書いてもらうと印象全然違うな
50のうち20は巻き込まれどころか主犯だわw
まあ弁護士は任意開示求めるのも仮処分求めるのも成功率無視ならやるでしょう
依頼者が赤字覚悟で望むならば
119(1): 2022/05/29(日)04:19 ID:Bb6s1hGr(1) AAS
一言だけ書いておく
実際に現実になるまで「何もするな」
120: 2022/05/29(日)06:45 ID:PN8+pWI/(1) AAS
>>119
分かった、何もしないでおく
後は半年以上震えて待つわ
121(5): 2022/05/29(日)11:22 ID:EI9AcgfJ(1/2) AAS
VIPで会社の事務のやつ殺したいとかガソリン撒きたいとか
具体的な会社名とか個人名は何も書かずに
何度も会社での出来事とかも色々書いていて
会社のやつにそれがバレてこいつが書き込んでるとわかった場合
開示請求されるたり法的処分される可能性ありますか?
122(1): 2022/05/29(日)12:27 ID:aytwxHLf(2/6) AAS
>>121
第三者からみて明らかにこの会社とわかるならそうなるよ
123(1): 2022/05/29(日)12:33 ID:0nL4AQ7i(1) AAS
違法でもないそいつにとって不快と言うレベルのツイートをTwitterに通報してくるバカがいる
削除や処分はされないけど不快
恐らくこいつだと目星はついてるけどとっちめる方法ない?
124: 2022/05/29(日)12:48 ID:wl15Rmjd(1/2) AAS
>>121
名誉毀損とかじゃなく業務妨害罪になるレベルだな
震えて眠れ
125: 2022/05/29(日)13:19 ID:C5D3w/h+(1) AAS
>>123
スレ違いな上にそんなことTwitterで書くお前が悪い
通報が嫌なら鍵でもかけて通報しなさそうな奴とだけやってろ
126: 2022/05/29(日)13:36 ID:oClfV7uT(1) AAS
書いた後に後悔する奴って大丈夫?って聞きたくなるわ
127: 2022/05/29(日)13:59 ID:iykMYDDB(2/2) AAS
>>121
請求書相談スレでも昨日話されてたけどこういうのはまさに同定可能性の判断になるんだろうね
128: 2022/05/29(日)14:23 ID:9XGqR/m4(2/2) AAS
それこそ弁護士が良く言うけど「前後の書き込みを見る」「スレ全体から判断する」ってこういったことだよね
129: 2022/05/29(日)15:21 ID:sQzwMiyZ(1) AAS
前後のカキコを参照ってちょいちょい聞くけど。AがBに対して「氏ねゴミ」言うたとして、赤の他人であるCがAに対し「お前の方が市ねゴミ」って言った場合ってどうなんやろ。司法だと前者と後者は全く別の権利侵害だから違法になるって話もありゃ、Aだって暴言吐いてたんだから人のこと言えんやろって判決で棄却なのかソースがまちまちでよう分からん。
130: 2022/05/29(日)15:25 ID:mk3JV2sy(1/4) AAS
>>121
会社名や個人名書かないで
どこのこと、誰のことかわからないならセーフでしょう
131: 2022/05/29(日)15:29 ID:mk3JV2sy(2/4) AAS
いや、明らかにあの会社とわかるようならまた違ってくるでしょうが
いずれにしろちょっとこれは、だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*