[過去ログ]
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 (1002レス)
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ26 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 13:59:59.89 ID:bg/7Pd6W >>51 そっか、1回は自宅に届くんですね 弁護士にあとはお願いするから何とか家族に隠して終わらせたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/52
99: 無責任な名無しさん [] 2019/03/06(水) 09:37:52.89 ID:xM6eRNmd 示談って、今後一切民事も刑事も裁判沙汰にしませんよってことだもんね でも裁判して賠償金が安くなっても不服で控訴されたらメンドクサ(裁判所が受け付けてくれなければいいけどさ) 侮辱の2つの書き込みで35万円示談 7つの書き込みで75万円示談ってのは聞いたことあるな 裁判したら内容的に賠償金10万円になるかどうか程度だったそうだが、7つも書き込みした例だと裁判1回で終わらない可能性が高いらしいよ そのたびに弁護士の日当だのが嵩むし精神的にも嫌な気持ちが長引く それをひっくるめて示談したそうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/99
239: 無責任な名無しさん [] 2019/03/11(月) 17:00:20.89 ID:7CUJgFWu もうひとつのレッツシンク テレビドラマではネット民の発言を問題視し多くの発言に自制を促していた。 当方は全く違う視座でネット社会のあり方を考えてもらいたい。 さあ、もうひとつのレッツシンク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/239
264: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/12(火) 09:06:15.89 ID:CocUROU6 今はツイの開示もスムーズにいくようになったし 数日前にはインスタでのなりすましに対してインスタ管理会社(FB)へ ユーザーの情報開示命令が出たとニュースになってた 大元が海外でも日本でのサービス提供があれば日本で裁判起こせるって数年前に法律変わったから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/264
269: 無責任な名無しさん [] 2019/03/12(火) 10:55:19.89 ID:pJDWxki8 いや、誰も安心する発言求めてないよ ただ真実を知りたいだけ ツイッターの開示請求書は大体どれくらいで届くのか? 来ない場合何カ月経てば安心出来るのか? それくらい教えて下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/269
278: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/12(火) 13:23:41.89 ID:F2ZIt2P+ 最初は高額ふっかけてくるのが普通よ 示談交渉にせよ裁判にせよ下げられるの前提だから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/278
293: 無責任な名無しさん [] 2019/03/13(水) 01:57:29.89 ID:oZYzjeRR レッツシンク 裁判所の悪事を暴露しようと考えているのですがどのような手段が間違いないか? 24時間監視されている状態なんですよね。 裁判所の権威を貶める気は毛頭ないが司法を悪用した連中を是正しようと頑張ってきたが裁判所には不正を正す気がない。 告発を葬ろうと企業を使ったりして追い込みしてきます。 モリトミコ呼ばわりして攻撃されていたのは俺です。 テレビドラマはフィクションですがこちらのもうひとつのレッツシンクはリアルです。 もうひとつのレッツシンク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/293
439: 無責任な名無しさん [] 2019/03/18(月) 15:03:13.89 ID:WJOte0WR >>437 ありがとうございます。 多分同じです。 その場合は書いた人が書類を書いて 契約者の方との書類と一緒に送ればいいのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/439
593: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 11:23:51.89 ID:NUbRIL2J だれでも見られる開示訴訟の判例が少なすぎるから統計なんて取れないだろ 裁判所の検索でも開示訴訟は十数件しかないうえにほぼすべて著作権関係で企業が提訴してるものばかり ここのスレの多くに該当しそうな個人に対する誹謗中傷の例は二次被害の予防もあって全然出てこない 非開示になればそこで終わりだから誰も話題にしないし 開示になった例が語られるから必然的に開示例が多く感じるのは仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/593
609: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 16:49:40.89 ID:yIp5la5A >>608 そうはならずすべてを失った だから今は逆に怖いものもないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/609
769: 無責任な名無しさん [sage] 2019/03/29(金) 01:32:38.89 ID:DGf+Om7f レッツシンクさん、最近やたら投稿頻度多いから春休みかな? 放っておいてあげよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/769
883: 無責任な名無しさん [] 2019/03/31(日) 13:44:17.89 ID:w9Bw9qis レッツシンク 法の番人が法廷で犯罪を犯してる。 それに同席した書記官までそれを看過する。 実際にそれを目の当たりしたらあなたは法律をどんなものと認識するか? 要するに法律の信頼性は存在しない。 その極悪非道の不正裁判官を擁護してる裁判所に審議を委ねられるか? これが裁判所の一面だ? もうひとつのレッツシンク この事案は黙りを決め込むクレディセゾンの弁護士なら詳しく説明できる立場にある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/883
980: 無責任な名無しさん [sage] 2019/04/03(水) 21:24:11.89 ID:RhK2AT2y 6月書いて2月に来た自分は運悪い? 弁護士に聞いたら、ログ保管後に何かの理由で1回諦めたんじゃないかって… 診断書とか準備したかもみたいな事言われた なんか納得いかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551573932/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.341s*