[過去ログ] 向原栄大朗と弁護士法人ALAW&GOODLOOP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2017/04/12(水)15:55:35.84 ID:g9v1iMhf(4/5) AAS
向原弁護士はよくマスコミに出演している福岡でも有名な弁護士です。
書籍出版も多数
6: 2017/04/13(木)12:31:52.84 ID:VksNK1oL(1/3) AAS
向原弁護士の良くないと思う点なのですが、
依頼者をよく見極めて依頼者の話をよく聞き取って吟味しようとしない点です。
見切り発車で受任して訴訟を起こしてしまうようです。
と言うより好戦的な弁護士さんだから訴訟をやりたがってるのかもしれませんが。

上記スレッドの事件を例に説明しますと
『依頼者が少年時代にヤンキーでものを盗んだり女生徒のスカートの中を覗いていた』
と言う事実の摘示を名誉毀損で訴えたのですが、訴えの当初は
「『事実無根』で名誉毀損である」と自信満々でした。
30: 2017/06/02(金)12:57:41.84 ID:N2vWzkyy(1) AAS
弁護士というお仕事は人間と向き合う仕事なんです。
人間を見る目が無い人は弁護士になってはいけません
こんなことにしてしまったのも向原栄大朗が弁護士に向いてないからです
2chスレ:build

いわんや専修大においてをや
83
(1): 2017/07/25(火)00:01:35.84 ID:VEpQs8UB(1) AAS
向原弁護士は法科大学院の悪口ばかり言ってるけど、自分がロー弁だってこと忘れないでね⭐

ニーズもないのに無理矢理ニーズを作り出して善良な市民に迷惑かけて犯罪者に加担してそんなんで食っていくって恥ずかしくないんだろうか。

本寺昭良先生の塾の質を疑ってしまいます
113: 2017/09/01(金)07:19:04.84 ID:3tFT8pCy(1) AAS
Q1.弁護士になろうと思ったきっかけを教えてください。

A1. きっかけはいろいろあるのですが,中学生のころ,
自分にしかできないことで人を直接助ける職業に就きたいと思うようになり,
子供の頃から理屈っぽいと周りから言われていたこともあって,漠然と法律家かなと思い,
特に自分と顔を合わせる一人一人の役に立つことの出来る弁護士に
魅力を感じるようになったのが最初のきっかけです。
また,高校生のころ,友人とそれぞれの夢を実現しようと語りあったことで,
具体的な目標として弁護士を目指すようになりました。

注:吉井和明弁護士は専修大学卒
137: 2017/10/16(月)12:00:54.84 ID:54BEzZfu(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

嘘をつくと結局自分で自分の首を絞めることになりますけどねぇ
嘘っていつかはバレるもんでございます
158
(2): 2017/12/04(月)10:29:25.84 ID:JfkUCGO6(1) AAS
目先の金欲しさに性犯罪者に加担して性犯罪被害者に民事刑事で訴訟を起こした向原栄大朗

結果金は取れず、事件は拡散してしまい、依頼者の個人情報を相手方に漏らしてしまう・・・
166: 2017/12/22(金)06:55:28.84 ID:cpjlkzAf(1) AAS
向原栄大朗:人権のためならなにをしてもいいとか思ってそうで怖いっす

お金のためなら何をしてもいい弁護士に言われたくないっす

Facebookリンク:harrier0516
516: 2019/08/26(月)20:41:45.84 ID:3cc2XK1t(1/2) AAS
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
「名誉毀損で裁判したらビジネスになるね」

ビジネスにしようとしたのがトレンディ先生でしたが現実には…
670
(1): 2020/01/02(木)06:33:55.84 ID:G4gdqIP5(1) AAS
トレンディ先生は日本を訴訟社会にして飯を食うつもりだろうか
718: 2021/11/29(月)06:18:19.84 ID:1exjXsGX(2/2) AAS
あ、あと大渕愛子弁護士が元依頼者から懲戒請求受けて
業務停止1か月の懲戒されたとか、そのテのことかな

専修大学卒の吉井和明弁護士に朗報です。

「吉井和明弁護士は専修大学卒」という投稿に対して
「吉井和明弁護士は専修大学卒」という事実の摘示は事実無根で
名誉毀損に当たるとして訴訟を起こす。

「吉井和明弁護士は専修大学卒」という事実の摘示は社会的評価を
低下させるものであるから名誉毀損が成立するとの判決を貰う。

「吉井和明弁護士は専修大学卒」という事実は消えてなくなる!!
省3
795: 2022/03/06(日)21:01:01.84 ID:/jS7hpGc(1) AAS
りんご
884: 2022/03/20(日)21:15:19.84 ID:mSnaV+U+(6/12) AAS
フォロワーからも意見

キクチの指摘に、フォロワーからは「何事も悪用しようとする輩が出てくるものですね...」「おかしなことを言う人だな...と思ったら触れない、乗らない、相手にしない、ですね」「炎上させた後に、アカウントを消したり投稿を消して開示請求してくる人もいるから注意」といった声が寄せられている。
889: 2022/03/20(日)21:18:30.84 ID:mSnaV+U+(11/12) AAS
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策で「侮辱罪」を厳罰化する案も閣議決定、政府は両案の今国会成立を目指す。拘禁刑の施行は公布から3年以内の見通し。

古川禎久法相は記者会見で「罪を犯した者の改善更生と再犯防止を図り、新たな被害者を生まない安全安心な社会を実現するものだ」と改正案の意義を述べた。

現行刑法は刑罰に死刑、懲役、禁錮、罰金などを規定。懲役は木工や洋裁などの刑務作業を義務とする。犯罪白書によると、2020年の入所受刑者のうち懲役は99・7%(1万6562人)で禁錮は0・3%(53人)にとどまる。21年3月末時点の禁錮受刑者で見れば、約8割が希望して作業をしており、懲役と禁錮を区別する合理性はないとの見方が出ていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s