「弁護士ドットコム」はやめておけ [転載禁止]©2ch.net (736レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72
(1): 2015/08/30(日)04:41:54.63 ID:mvTARmTh(1) AAS
>>71
日本語勉強してこいや
165: 2016/01/08(金)07:22:33.63 ID:p02olTtB(1) AAS
安、働いたら負けクラス
228: ソース至上主義者(皆さん人格攻撃者は無視しましょうね) 2016/01/26(火)02:08:45.63 ID:WwIdYjFZ(1/4) AAS
離婚なら離婚も良いのだろうけど
弁護士に必死に相談しないといけない状態の人やあのサイトで相談している人を、見ると
経済的問題が一番心配という人が多いみたいだった
まだ一般回答できた時に、働いてる女性が書き込んでて、ここでは自分のようなタイプは可愛げないかも、というような書き方で肩身が狭そうだった

何かおかしいような気がする。

弁護士は離婚相談士に改名すべきでは?という質問は削除なのに
出してる本のタイトル【 不倫したい男、離婚したい女が読む本 】
その通りやないかーーー!!!w
250: 2016/01/30(土)07:12:19.63 ID:nTHFQh7C(4/5) AAS
弁護士というのは、自分がレイプされかけたら
死ぬ気で抵抗じゃなくて
殺す気で攻撃して、助かるくせに
自分以外や自分の身内以外には
教えない人たちだ

と思う。

ここ比喩は実に的確に弁護士の矛盾を捉えている。
468: 2018/08/24(金)23:03:32.63 ID:jc4YIL1o(1) AAS
回答数の多さを誇ってる女弁護士が絡んできて
「書かれている内容だけでは全容が分かりません。でもあなたにも多分落ち度がある。
法律上こうなるのであなたは間違っている。相手の言う事がきっと正しいのだろう」と
訳もわからず罵倒されまくった。

○○先生、実はそちらに質問を上げる前に弁護士に話を通してありましてですねー…
貴女が上から目線で並べてくれたゴタクは凡そデタラメなのがバレておりますw
おヒマなのでしょうが、公共の場を御自身のストレス捌け口にするのは控えて下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s