[過去ログ]
やさしい法律相談Part293 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259
: 2011/03/29(火)00:04
ID:B2tkeeKp(1)
AA×
>>253
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
259: [sage] 2011/03/29(火) 00:04:01.92 ID:B2tkeeKp >>253 不起訴=無罪ではないのですよ。刑事手続上はどっちつかずの立場です。実体上は、少なくとも暴 行罪の構成要件を満たす、れっきとした犯罪行為です。ちなみに、不起訴処分は裁定であり、判決 ではありません。判決は裁判所がなすものです。 あなたが受けた不起訴処分というのは、起訴猶予処分では?もしそうなら、前科はつきませんが、 前歴はしっかり残っています。仮に別件を起こした場合には、あなたにとって不利な資料となりま すので、お気を付け下さい。 起訴され有罪になろうが、不起訴だろうが、あなたのなした暴行行為の違法性に全く影響はありま せん。刑事手続で無罪になった場合ですら、民事上の責任が認められる例も枚挙にいとまがありま せん。 もし、相手が民事訴訟を起こしてきたら、あなたは間違いなく負けるでしょう。だって、あなたは 暴行の現行犯で逮捕され、警察官が捜査報告書やあなたの供述調書を作っているのでしょう?これ 以上の証拠はありません。知らぬ存ぜぬなんて無理です。 あなたがどのように考えようが、それはあなたの内心の自由の問題であり、私がとやかく言うこと ではありません。しかし、反社会的であったり、浅薄な考えは、リスクが高いのだと覚えておかれ た方が、長い目では得なのではないかという感想を禁じ得ません。 あなたにとって、真の意味での幸福が訪れますように。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1299910469/259
不起訴無罪ではないのですよ刑事手続上はどっちつかずの立場です実体上は少なくとも暴 行罪の構成要件を満たすれっきとした犯罪行為ですちなみに不起訴処分は裁定であり判決 ではありません判決は裁判所がなすものです あなたが受けた不起訴処分というのは起訴猶予処分では?もしそうなら前科はつきませんが 前歴はしっかり残っています仮に別件を起こした場合にはあなたにとって不利な資料となりま すのでお気を付け下さい 起訴され有罪になろうが不起訴だろうがあなたのなした暴行行為の違法性に全く影響はありま せん刑事手続で無罪になった場合ですら民事上の責任が認められる例も枚挙にいとまがありま せん もし相手が民事訴訟を起こしてきたらあなたは間違いなく負けるでしょうだってあなたは 暴行の現行犯で逮捕され警察官が捜査報告書やあなたの供述調書を作っているのでしょう?これ 以上の証拠はありません知らぬ存ぜぬなんて無理です あなたがどのように考えようがそれはあなたの内心の自由の問題であり私がとやかく言うこと ではありませんしかし反社会的であったり浅薄な考えはリスクが高いのだと覚えておかれ た方が長い目では得なのではないかという感想を禁じ得ません あなたにとって真の意味での幸福が訪れますように
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 742 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s