[過去ログ] 労働法のスレッド Part56 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 2007/07/15(日)12:35 ID:teM8uSsD(1/4) AAS
>>922
 また根拠のない主観のみの主張か・・
 お前のいい加減な書き込みは有害なんだよ。
 根拠を示している911の方が100倍まし。
926
(2): 2007/07/15(日)17:54 ID:teM8uSsD(2/4) AAS
>>925
 ここで何回も話題になっている事案。
 その度に民法の任意規定・強行規定の議論になっているもの。
 さらに§626の条文を無視しての627の主張は滑稽にしか思えない。

 煽りだけしか出来ないならば退場すべき。
 回答するなら根拠を示しましょう。
929: 2007/07/15(日)20:07 ID:teM8uSsD(3/4) AAS
>>927
労働基準監督署に聞くって根拠になるの?
下記は労基署の上部機関である労働局のHPですが・・

外部リンク[html]:www.fukuoka.plb.go.jp
933
(1): 2007/07/15(日)23:31 ID:teM8uSsD(4/4) AAS
>>932
「雇用の期間が5年を超え」
雇用「契約」の期間が5年を超えと記載されていないのに何を・・

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*