[過去ログ] 加藤ゼミナール その3 (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/06/07(金)05:07 ID:CfgBBEYF(1) AAS
たちたよ、加藤君。
908(1): 2024/07/27(土)22:38 ID:019sKJxv(1) AAS
青学,青学うるせ〜なー
不合格者どもが偉そうなこと言ってんじゃねーよ
オメーらそもそも受かってねーだろが、アホか
(セリフ棒読み)
909: 2024/07/27(土)23:41 ID:5mytX0XH(1) AAS
>>908
大学教育を青学で受けざるを得なかった合格者
大学教育を非青学で受ける機会に恵まれた非合格者
前者が後者に優越する…すなわち、「近代法における債権の優越的地位」及び「現代議会政における解散権の地位」なのですね…ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)。
910(1): 2024/07/28(日)00:43 ID:VzdWITgY(1/3) AAS
重問楽しみら
911: 2024/07/28(日)01:41 ID:ZL44wGcs(1) AAS
>>910
基礎問受講者が重問購入する場合、再受講割引してほしい
912(2): 2024/07/28(日)01:48 ID:YAUhXvA4(1/3) AAS
私が予備非合格予備校講師が嫌いなのは
①圧倒的科目数
②時間の厳しさ
③合格率の低さ
④司法との出題傾向の違い
を全く理解せずに、受かってもないのに司法試験と同じものと妄想して教えているから
理三受かってない講師が理三指導してるのを見るのと同じ寒気がする
予備合格者をなめるな
913: 2024/07/28(日)01:50 ID:YAUhXvA4(2/3) AAS
次スレ
加藤ゼミナール その4
2chスレ:shihou
914(1): 2024/07/28(日)04:07 ID:QLTggYCd(1) AAS
>>912
予備論文と本試験論文ってそんなに違うか?
予備合格者のほぼ全員が本試験に通るのだから
傾向の違いなんて関係ないだろ
915: 2024/07/28(日)06:05 ID:JvGHPD2V(1) AAS
>>914
それは予備合格者とロー生の基本能力が違うからで、試験の性質はやや異なる。
そこら辺に注意しないと、せっかく予備試験合格したのに司法試験で落ちる。
916: 2024/07/28(日)06:07 ID:6exWl0OK(1) AAS
論文だけで言えば本試験の方が難しいって言われてるよな
917(1): 2024/07/28(日)07:36 ID:YAUhXvA4(3/3) AAS
334 :氏名黙秘 [] :2024/07/28(日) 06:55:42.83 ID:adrHac+P
商法の話です。
120条の適用を全面否定した人いませんか?
僕は120条は、その名宛人が「株式会社」となっていることから、
株主提案した株主が、自己の提案に賛成することを条件に、
金銭を交付することは120条を適用できない。
→ここまでは、田中亘(第4版・94ページ)
あとは、120条が罪刑法定主義(970条)の観点から、類推適用できないと主張しました。
思いつかなかったので、そのあと、968条1項1号になだれ込んで、
102事件を利用して、違法だと主張しました。
918: 2024/07/28(日)07:37 ID:Mh7KlH4Q(1) AAS
>>917
なんでそこまでの親切を求めるの?
なぜ答えというエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
919: 2024/07/28(日)09:24 ID:VLP+x8qH(1/2) AAS
>>912
耳がいたいね
920: 2024/07/28(日)09:26 ID:VLP+x8qH(2/2) AAS
>>905
既存講座購入者に対して、遅延誤植を一切謝罪せず、Twitterで新規受講者獲得に血道をあげてるのは…人としてどうなんだろう…これが弁護士倫理のあるべき姿なのかね…
今だけ、金だけ、自分だけ…
921: 2024/07/28(日)10:06 ID:VzdWITgY(2/3) AAS
謝罪しない
廃業へ
922: 2024/07/28(日)10:26 ID:CDDBlHyP(1) AAS
>>904
加藤尚武ゼミナールで上位4割目指せるかな…遅延誤植オンパレードなのに…
923: 2024/07/28(日)10:27 ID:hSHW7xgt(1) AAS
>>47
加藤君が最良のオンライン予備校?
一瞬、思わず、耳を疑いました…目を疑いました…ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
924: 2024/07/28(日)11:37 ID:IjmHk6JY(1/2) AAS
えー!!ビックリ!
大学教育を青学で受けざるを得なかった人物でも…予備試験パスできるんだ(在学中ではなく卒1だけど)!!!
外部リンク:bexa.jp
青学にもかかわらずパスしたのかな?
青学だからこそパスしたのかな?
トンビがタカを生んだのかな?
謎は深まるばかり…これこそ青学クオリティですね…ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
925(2): 2024/07/28(日)11:42 ID:VzdWITgY(3/3) AAS
廃業の危機感から、ポストで宣伝。
定期行為の履行遅滞ありがとう
926: 2024/07/28(日)12:10 ID:IjmHk6JY(2/2) AAS
>>925
なんて受講者思いの加藤君なんだろう…ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
927: 2024/07/28(日)12:12 ID:Tdg6bgQd(1) AAS
>>925
>廃業の危機感から、ポストで宣伝。
>定期行為の履行遅滞ありがとう
「離婚地帯ならぬ履行地帯なんて難しいコトバ…どこでそんなコトバを覚えてきたの?」と逆ギレ抗弁してブロック逃走の巻…まさしく青学クオリティですね…ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*