赤坂けい(ヨビワンくま先生)スレ1 (420レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317: 2024/08/10(土)06:44 ID:9rL3KUCt(1/4) AAS
216 :氏名黙秘 [] :2024/08/10(土) 06:44:12.90 ID:9rL3KUCt
実務基礎、選択なんもやってない…
去年まさかの短答合格で論文初めて受けて、ほとんどの科目途中答案、実務基礎選択科目なんて白紙だった
今年も勉強思うように進まなくて同じ失敗を繰り返している
どこでもいいから若山県庁ローいきたい

不合格者全員に当てはまりそうだが、無理に予備抜け強行突破するより若山県庁ロー行くのが明らかに戦略として良いよな
1年に1回、しかも3回もフルイにかけられるとなると、かなりキツい
319
(1): 2024/08/10(土)12:26 ID:9rL3KUCt(2/4) AAS
>>318
外部リンク:president.jp
321: 2024/08/10(土)15:28 ID:9rL3KUCt(3/4) AAS
>>320
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜと真実、非詐欺いうエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?

なぜ空気が読めないの?
322: 2024/08/10(土)22:10 ID:9rL3KUCt(4/4) AAS
914 :氏名黙秘 [sage] :2024/08/10(土) 22:08:20.37 ID:/VOGwd5H
■法律実務基礎(民事)の準備書面起案問題(H26-R5)を分析してみた。
(ざっと見ただけなので間違いがあったらスマンw)

『改訂 事例で考える民事事実認定』の判断枠組み②-④(35頁)のうち、どの立証構造によるべきか?
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp

②直接証拠である類型的信用文書があり、その成立に争いがある場合
→H27、H29、H31、R3、R5
③直接証拠である類型的信用文書はないが、直接証拠である供述証拠がある場合
→H26、H30
④直接証拠である類型的信用文書も直接証拠である供述証拠もない場合
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s