[過去ログ] skdさんが猫カフェ店員になるまで18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(3): 2024/03/21(木)00:24 ID:kjBz6VZ5(1/2) AAS
前スレに住みついてた亜細亜大と東大は同格君も新スレに引っ越してきたかな?
24(1): 2024/03/21(木)11:44 ID:/A0C6Es8(1/2) AAS
>>20
言葉の使い方に気をつけろよ
大学の格が同格とは間違っても言ってない
そうではなく、偉そうに私立は格下などと言ってるお前も
私大総難化時代の私立文系を受けたら、どうせ大半は落ちるんだろ
と言っている
偏差値は、事前の予備校の統一模試の成績の統計にすぎない
高倍率の大学は、事前の模試の関係なくほとんどの人が
落ちる構造になっていないので、実際に合格しないと
無意味だと言っているのだよ
25: 2024/03/21(木)11:54 ID:/A0C6Es8(2/2) AAS
>>20
じゃあなんで、私が亜細亜大学を引き合いに出したのか?
答えは簡単だ
日本の歴史上で、一番偏差値や難易度が上がった大学だからだ
しかも、短期間に
偏差値は、普通は上位大学ほど変動が少なく
下位大学になるほど、変動が大きい
「総難化」という以上は、一番下の大学が変動が大きくてもおかしくない
(実際に偏差値最下位だった第一経済大学の推薦入試が91年の2倍から92年の20倍にはね上がった例はある)
しかし結果的には、亜細亜大学は偏差値、難易度上昇幅日本一になったわけだ
省1
871: 2024/07/09(火)18:06 ID:qZm9sYpY(2/2) AAS
>>20
まさかFOIより動き鈍いとはね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*