刑法の勉強法■60 (651レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

216: 2023/06/23(金)15:02:28.83 ID:agMvap1D(1) AAS
>>214
法学セミナーに穴沢教授が、判例が隠匿行為に横領罪の成立を
認めていることを整合的に説明できるのではないかという論文を
書いているので要チェック。
外部リンク[html]:www.nippyo.co.jp
255: 2023/11/12(日)19:21:52.83 ID:n7ONmeqO(1) AAS
>>249
あれ?ヴェテさんだよね?
431
(1): 2024/07/08(月)12:55:28.83 ID:UwefLPto(1/2) AAS
橋爪先生の警察学論集連載が単行本化されるみたい。

「判例講座刑法総論」(2024年予定・立花書房)
513: 2024/09/24(火)12:17:28.83 ID:6RfSl0HK(1) AAS
成文堂書店の近刊案内より。
甲斐克則先生古稀祝賀論文集 上巻 只木 誠/佐伯仁志/北川佳世子 編 978-4-7923-5432-9 22,000円 10月
甲斐克則先生古稀祝賀論文集 下巻 只木 誠/佐伯仁志/北川佳世子 編 978-4-7923-5433-6 22,000円 10月
524: 2024/10/25(金)15:29:54.83 ID:zGRyt0zZ(1) AAS
基本刑法?ー各論(第4版)
大塚裕史、十河太朗、塩谷毅、豊田兼彦・著
(日本評論社)
価格:未定
発売日:2024/12/24
単行本(ソフトカバー):560ページ
ISBN:9784535528185
寸法:21.7 x 15.9 x 2.8 cm
絶大な人気を誇る定番の教科書。短い設問に沿った、メリハリが効いた
極めて明快な解説 で、判例実務の考え方を身につけられる。 2022年の
省4
632: 08/25(月)21:02:02.83 ID:1dLhI3rU(1/2) AAS
経験者やからな
そこらへんのタレントとは説得力が違うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*