刑法の勉強法■60 (651レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2022/11/05(土)12:34:31.65 ID:qY8ipWBG(2/2) AAS
客観的帰属論が下火になったのはなぜ?
253: 2023/11/12(日)10:44:47.65 ID:GzOpfEOr(3/3) AAS
>>251
アルミン・カウフマンの機能的二分説についても、上記平山論文に言及があった。4
「アルミン・カウフマンは、すでに引用した一九五九年の論文において、「保障
人的地位(義務)」を、その内容たる保護の目的ないし機能に応じて、つぎの二つ
の類型に分類した。第一は、侵害のよってくる方向に関係なく、すべての侵害に
対して具体的な法益を保護すべき類型(保護的保障)であり、第二は、どのような
具体的法益がそれにより危険にさらされるかに関係なく、具体的な危険源を監視
すべき類型(監視的保障)である。そして、たとえば、法律や契約にもとづく「保
障人的義務」は前者に当たり、先行行為にもとづくそれは後者に当たるとした。」
322: 2024/01/26(金)00:55:59.65 ID:1zB7/bJO(1) AAS
>>321
「許された危険無価値」が無価値だと自覚したから
569: 03/06(木)17:28:26.65 ID:2/IWjZBO(1) AAS
Maple刑事法入門 滝井伊佐武・矢田陽一・岡部雅人・宍倉悠太・吉開太一・辰野文理・高橋正義 著 978-4-7923-5442-8 2,750円 04月
620: 08/20(水)19:54:30.65 ID:CfJzYzNZ(2/3) AAS
林
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s