刑法の勉強法■60 (651レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: 2023/01/31(火)23:35:06.34 ID:bn9Dg30x(6/6) AAS
全体行為説からは、AとBいずれの弾が命中したかにかかわらず
両名に殺人既遂の実行共同正犯を認めることができる。
個別行為説・因果的共犯論からはAとBいずれの弾が命中したか
認定しないと殺人既遂の共同正犯にはならないのではないか?
235: [age] 2023/09/06(水)18:37:55.34 ID:EvXSQuZb(1) AAS
商事法務の近刊案内より。
基本学習 企業犯罪と経済刑法 (仮)
【編著】 松澤 伸(早稲田大学教授)
(商事法務)
四六判並製/250頁/予価:2,750円(税込) ISBN未定
不正アクセス、悪質商法、汚職、粉飾決算、インサイダー取引など
主要な企業犯罪について、事例等を用いてわかりやすく解説。経済
刑法を学ぶ学生はもちろん、コンプライアンス・危機管理にかかわる
企業の担当者にも最適な入門書。
567: 03/06(木)06:07:20.34 ID:9rd/0pM2(1) AAS
>>566
基本刑法ⅱの最新版は電子書籍化されてないんだよな。
617: 08/08(金)22:58:41.34 ID:bLe9DV78(1) AAS
長井圓編著『AI時代の詐欺罪 (現代選書)』(信山社)2025/8/29 10,780円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s