[過去ログ] 【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2022/04/29(金)00:03:08.86 ID:bAgrIVbx(1) AAS
>>34
・判断権者(裁判官/裁判所)
・逮捕前置(検察官の勾留請求)の要否
・勾留期間(10日/2か月)
・保釈の有無
・弁護人以外との接見の可否
こういうのって脳死で5個暗記するという姿勢じゃなくて、①勾留する側の手続の違い、②勾留される側の権利制限の内容って分類した上で整理しないと駄目だな
70(1): 2022/04/30(土)13:40:22.86 ID:sZRuPwZx(2/9) AAS
>>68
ばつ
逆?
89: 2022/04/30(土)14:52:21.86 ID:eXl5gB+B(14/15) AAS
>>85
マル
128: 2022/05/01(日)11:35:05.86 ID:HYmogRZB(10/27) AAS
>>124
正解です
320(1): 2022/05/05(木)17:04:56.86 ID:pmLA9ixH(3/23) AAS
刑法110条1項の「公共の危険の認識」を要するとする見解の根拠となるものは
何個あるか。
・110条は「よって」という文言を用いているから結果的加重犯である。
・108条の建造物に延焼する危険の認識がある場合は108条の放火罪の故意がある。
・110条の公共の危険は構成要件要素である。
・非建造物の「焼損」自体を「焼損」とすることも器物損壊行為を基本行為とする
こともできない。
404: 2022/05/06(金)12:02:19.86 ID:/pB7l9HM(2/4) AAS
>>399
まる
441: 2022/05/06(金)21:57:52.86 ID:OB1XdJud(1/2) AAS
>>438
やったーーーー!!!!ピュッ
445: 2022/05/06(金)22:13:04.86 ID:MCemrPaG(4/9) AAS
>>443
×
最大判昭35.6.8(百選?190事件、苫米地事件判決)は、直接国家統治の基本に関する高度に政治性のある国家行為のごときはたとえそれが法律上の争訟となり、これに対する有効無効の判断が法律上可能である場合であっても、かかる国家行為は裁判所の審査権の外にあるとし、衆議院の解散は、一見極めて明白に違憲無効と認められない限りとの留保を付さずに裁判所の審査対象とはならないと判断した。
604(1): 2022/05/11(水)19:46:20.86 ID:aOVh4Xxs(1/3) AAS
>>603
まる
823: 2024/06/15(土)22:26:47.86 ID:wVAXQ6YH(3/7) AAS
>822
×
966: 08/10(日)13:48:23.86 ID:LYwkJIrh(16/20) AAS
政府は氷河期世代への支援策を議論するため、4月に初めて関係閣僚会議を開き、石破首相が就労や処遇の改善などの対応を検討するように指示していた。
993: 08/11(月)14:04:00.86 ID:ZaEPC40O(23/30) AAS
T大(トラブルメーカー大学)卒の人材まとめて引き取ってくれるなんていい会社じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s