新刊・増刊・増刷スレ 改訂第1版 (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85(1): 2022/01/18(火)18:52:28.73 ID:uUQ8k26K(1) AAS
本当にそうだよな
内田みたいな責任放棄の身勝手改正野郎
資格もない癖に弁護士紛いやってんじゃネーヨ
改訂版出さないなら、とっとと地球から失せろ
127: 2022/01/26(水)17:58:40.73 ID:VYQ2iVGb(1/3) AAS
契約法入門─を兼ねた民法案内
窪田 充見 著
(弘文堂)
判型・ページ数 4-6 並製 272ページ
定価 2,530円(本体2,300円+税)
発行日 2022/03/04
ISBN 978-4-335-35903-3
Cコード 1032
民法の世界をちょっと覗いてみませんか?
この本は契約法入門と題して、民法の案内もしちゃおうという少々
省7
134: 2022/01/27(木)22:46:35.73 ID:qpXg7A2e(1) AAS
>>130
7版飛ばしちゃったか
そういえば最近あまり参照してないなぁ
240(1): 2022/02/16(水)21:06:28.73 ID:wIgq39ci(1) AAS
口頭弁論は憲法の要請で定められているんだからIT化したからってそこが根こそぎ変わるわけないでしょ。
裁判の運営方法が変わることによって実務では色々変わるだろうけど司法試験に関しては論点になり得るとことまでいかないとおもう。
242: 2022/02/17(木)21:22:04.73 ID:x0lT+y3I(1) AAS
>>223
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
409: 2022/04/04(月)20:01:27.73 ID:wEHuvUHD(7/7) AAS
異説・行政法―後衛の山から主峰を望む
武田 真一郎・著
(東信堂)
価格:¥3,520
発売日:2022/4/13
単行本(ソフトカバー):448ページ
ISBN:9784798917658
長年の講義を基に異説と対比して通説判例の理解を深める体系的
行政法テキスト!
本書は、法科大学院制度の目的とされる「通説判例を理解するだけ
省6
432: 2022/04/21(木)17:44:45.73 ID:F/8/WM9p(3/5) AAS
ビギナーズ少年法 第3版補訂版
守山 正、後藤 弘子・編著
(成文堂)
ISBN 978-4-7923-5365-0 C3032 A5判 526頁
定価 2,900円+税
発売日 2022年5月10日
民法改正ほか諸法令における成年年齢引下げ論を契機として、少年法
において18歳、19歳の「特定少年」という中間層を18歳未満の少年と
成人の間に設けた令和3年改正に対応した補訂版。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s