新刊・増刊・増刷スレ 改訂第1版 (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 2022/01/27(木)17:14:01.28 ID:apgge4Eo(1) AAS
新刊情報ありがとう
元スレは崩壊したから住み分けましょう
148: 2022/02/02(水)20:44:45.28 ID:0FP/Xe1f(1) AAS
>>145
えええ潮見イエロー改訂すんのかよ
177
(3): 2022/02/05(土)06:50:57.28 ID:zOv4a+/r(1) AAS
現代憲法学の鬼才 遠藤美奈
現代憲法学の重鎮 西修
現代憲法学の権威 百地章
現代憲法学の泰斗 八木秀次
現代憲法学の病  篠田英朗
241: 2022/02/17(木)18:04:36.28 ID:bOgL8tVC(1/2) AAS
民法講義V 契約法 第4版
近江幸治 著
(成文堂)
発行:2022年2月20日
税込定価:3,520円(本体3,200円)
判型:A5判上製
ページ数:384頁
ISBN:978-4-7923-2778-1
396: 2022/04/01(金)19:23:54.28 ID:BwB8jO1m(1) AAS
NBS刑事訴訟法見たけど非常に分かりやすかった
基本はこれで、ここにリークエとか演習書を足していけばよさそう
407: 2022/04/04(月)18:51:41.28 ID:wEHuvUHD(5/7) AAS
憲法のリテラシー -- 問いから始める15のレッスン
横大道 聡 (慶應義塾大学教授),吉田 俊弘 (大正大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2022年05月中旬予定
A5判 , 270ページ
予定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-22825-2
「法学教室」の好評連載「探検する憲法」が充実して書籍化。高校までの
「憲法」学習と大学の「憲法」学修との間のギャップを,教育学者の素朴
な問いかけと,憲法学者による丁寧な応答(解説)を通じて解きほぐした。
省1
587: 2023/06/21(水)10:41:47.28 ID:v9uw3TyU(2/2) AAS
COINTERPRO(コインテルプロ)

1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。

Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
省4
706: 04/15(火)11:02:10.28 ID:VnX24rTx(1/4) AAS
憲法? 総論・統治 [第2版]
渡辺康行、宍戸常寿、松本和彦、工藤達朗
2025/04/01 ¥3.630

行政法 [第7版]  (サクハシ)
櫻井敬子、橋本博之
2025/02/04 ¥3.850

民法?-1 総則 [第5版]
内田貴
2025/05/22 ¥3.300

民法2 物権 (有斐閣ストゥディア)
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s