[過去ログ] スタディングで司法試験・予備試験合格 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183
(1): 2021/04/10(土)15:17 ID:qvqy6Yuc(1) AAS
資格スクエア→LECで、弁理士合格って、凄いじゃん。
で、ふと思ったが、スクエアはどうだったの?
211: 2021/04/12(月)10:57 ID:lY9bgCXG(1/2) AAS
>>183
遅レスすまん

資格スクエアは当時(4年前)は入門講座のみの単価販売してたので受講してみたんだけど、レジュメは基本事項のまとめになってて、講義内容はレジュメに即してなかった。
講師はレジュメを全く使わずに、ホワイトボードに書きながら説明する、所謂学校スタイルだったんよ。
だから受講生は板書するかホワイトボード映ってる状態の画面をスクショして、ノート作りする必要があった。
自分はノート作り苦手で、参考書やレジュメに書き込みながら講義を受けて読み返しながら復習するタイプなのて、資格スクエアの講義スタイルが合わなかった。
講師の質は悪くなかったと思うけど、いろんな部分が資格勉強に特化してなかったかな。基本書も、過去問も、逐条解説も、判例集も自分で集めて自分で濃淡付けて勉強する必要があって、初学者にはハードル高過ぎた。
その点LECは大手資格予備校だけあって講義の内容もレジュメも講師の進め方も、効率化最優先で「黙っていうことを聞いて勉強すればいい」というものになってたからやりやすかったかな。
まぁ値段も7倍くらい高かったから当たり前だけどね。

資格スクエアも単価販売やめたし、今はまた違うかもしれないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s