[過去ログ] ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!247★★ [無断転載禁止]©2ch.net (935レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236
(1): 2017/10/04(水)23:36:32.81 ID:L1l7hnTC(2/3) AAS
>>235
すでに地方旧帝ローって合格者数も率も低空飛行し始めてるよな
これで地方の弁護士養成って

相当なお馬鹿さんだあw
450: 2017/11/04(土)00:23:23.81 ID:35bYWafw(4/5) AAS
ベテの恥ずかしい書き込み
661 :氏名黙秘:2016/10/14(金) 08:02:07.05 ID:qzn1AKSk
お前が何度アホなコピペしても来年は1200だよ
既定路線だから

2chスレ:shihou

690 :氏名黙秘:2016/10/15(土) 22:17:47.64 ID:6pUZ7Gjp
法科大学院卒の基地外コピペ

来年はお前がなんと言おうと1200だよ

既定路線
省12
545
(2): 2017/11/18(土)16:56:46.81 ID:REtmmezf(1) AAS
>>544
なんつーか、俺は三流大卒では無いけど、あなたが言ってることは全部逆の感じがするね。
世間では、弁護士は未だ「先生」だよ。どこの大学卒とかはほとんど関係ない。
(法曹の中では、出身大学、何期かが非常に重要視されるが、それはそういうことしか関心のない
人種の集まりだから)。

そして医者との関連で言えば、医者こそ腕が全てであるのに対し、弁護士は人情とか
面倒見とかの人間性がより要求される職種だろう。
医者の診療費が一定なのに対し、弁護士費用は今は弁護士の言い値であり、
弁護士費用が高いから弁護士に頼めない法的弱者は世の中に限りなくいるし。
651: 2017/12/03(日)02:06:47.81 ID:aNu3JHaQ(1) AAS
司法試験対策という点からは
ロー教員の授業は予備校とは雲泥の差があるぞ
どっちが雲でどっちが泥かは想像にまかせる
700: 2017/12/11(月)00:05:49.81 ID:n6o4Z0I1(5/5) AAS
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

2chスレ:shihou

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?
省7
900: 2018/01/17(水)00:04:22.81 ID:088FKv2B(5/5) AAS
773 :氏名黙秘:2016/10/20(木) 15:48:27.32 ID:wLAdFFFG
来年は1200人だってバーカ

また8割合格に騙される気か笑

2chスレ:shihou

789 :氏名黙秘:2016/10/21(金) 08:20:23.62 ID:mDBOOxB9
来年は1200人だよ

根拠?お前は八割合格に騙されてロー入って三振したんだろ?
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s