[過去ログ] ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!245★★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2016/11/27(日)11:24:23.38 ID:CeB1s/ZD(1) AAS
小学生ですらロー崩壊は周知なのに
二十歳超えたおっさんがいまだにローに入ってくる
池沼なのかよ、精神科医の診察を義務付けるべきだよ
23(1): 2016/11/28(月)00:13:41.38 ID:LB4hvUoG(1/7) AAS
弁護士が底辺業化大いに結構
なにも問題はない
底辺業の資格をとりにわざわざ法科大学院に行くものがいなくなり
法科大学院は困るけど 面白いから大いに結構
48(3): 2016/11/29(火)23:08:38.38 ID:qpwOjGxH(1) AAS
東京で弁護士数年目の友達は月給35万円(交通費は全額支給・個人受任OK)の事務所にいるわ。
なかなかだと思うかもしれないが、税金引かれるとだいたい手取りは約30万。
奨学金返済(総額600万円・一部有利子・10年返済)が、月々5万ちょい。
弁護士会費が月々5万円だから手取りは20万ほど。
住宅手当無し・ボーナス無し・残業代なし。
福利厚生もないから額面では良くても東証一部上場の大企業の待遇には遥かに劣る。
あれだけ勉強してなったのに、気の毒だよ。
彼は大学時代に成績優秀者で表彰されていた時が一番輝いていたわ。。
106: 2016/12/03(土)14:19:22.38 ID:IaCGyxSD(4/4) AAS
東大や慶応ローなら三振しても就職があるとお思いか?
Fラン新卒、三十路の職歴なし博士
地元の中小の社長がはっきり前者を採用すると断言してるんだよ
164: 2016/12/11(日)12:48:27.38 ID:2NYM5yEk(1) AAS
東京、京都、一橋、神戸、北海道、東北、名古屋、大阪、九州
慶應、早稲田、中央
首都・千葉も残るのでは。
同志社あたりも粘りそうだけど、
ここまで募集停止出したらさすがに政府が動きそう。
74校中、約60校募集停止とか制度破綻以外の何物でもないでしょ、、
172(2): 2016/12/12(月)00:01:56.38 ID:Z7pIqK7n(1) AAS
ローが全部潰れることなんてないよ
質の低いローはどんどん潰れてもらって結構
ローだって競争なんだよ
215(1): 2016/12/17(土)17:21:06.38 ID:6QFNetP/(2/4) AAS
と、意味不明の供述に終始する撤退元9割占有レック受講生であり、
動機は依然として不明
308(1): 2016/12/23(金)15:42:47.38 ID:WFTmgr/o(1) AAS
合格者を1000人くらいまで減らさないと人気は復活しないでしょ。
中途半端が一番ダメよ
335(1): 2016/12/28(水)03:09:55.38 ID:VTgO7KXi(3/3) AAS
>>334
あるだろ ローは増員のための装置だから
ローのせいで会計士のように需給に合わせた調整ができない
東京大坂京都はすでに 地方も弁護士飽和になっている
歯科医業界なみの構造不況業種になりつつあるからね
385: 2016/12/30(金)05:08:19.38 ID:e7UqomaF(2/2) AAS
>>382
自己レスになるけど、
年齢制限設けると、かえってますますロー離れになる可能性もあるね
新卒資格失って25歳ぐらいまで待たされて、受かっても就職難じゃわりに合わないし
それなら新卒で就職して働きながら予備試験目指すほうがいいと考えちゃうかもね
ローの存在自体が欠陥だらけだから、何やってもグダグダになりそうw
392(1): 2016/12/30(金)10:42:14.38 ID:49Yh+JQ8(14/28) AAS
>>390
いま、法科大学院の緊急表明趣意書を確認してきたら
俺と見事に同じ考えだったぞ。
まず、予備試験の本来の受験生は
貧乏人と経験豊富な社会人にの2つに限定(これは法務省も同じ見解)
そして受験資格は
@所得制限と社会人が一番望ましいが
調査が難しく公平性が担保できないからこれは予備試験の導入時に断念
A法科大学院の制限
これだと制限は簡易だが出願時学部生のチェックができない。
省8
531: 2017/01/06(金)12:44:15.38 ID:VrOWpUuR(1) AAS
マンセー
司法試験なんかに手を出したのが間違いだよ
誰もお前に法曹になってほしいなんて言ってなかったのにね
フリーターになるか法曹になるかの選択の時代が来た
612: 2017/01/22(日)01:12:40.38 ID:FebtFtv6(3/3) AAS
さあ核心に近づいてきた
根深い関与、体質露呈=私学助成で癒着も―文科省
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
727(1): 2017/02/14(火)23:55:48.38 ID:yIHF8A5l(1) AAS
なんで司法試験合格率が
予備合格者(ロー1年以下)>既修(ロー2年)>未修(ロー3年)なんだよ
ローに通えば通うほど合格率が下がるじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s