★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3 [転載禁止]©2ch.net (993レス)
上
下
前
次
1-
新
388
(4)
: 2015/07/03(金)10:55
ID:vjtcdS1E(2/2)
AA×
>>384
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
388: [] 2015/07/03(金) 10:55:47.98 ID:vjtcdS1E >>384 経過的措置だけで70年も続くわけないだろ。 必要なものだから、それが伝統となり歴史となり定着しているんだよ。その重みをなめてはいけない。 修士論文を書かない弁護士が全科目免除をされている以上 税理士免除に論文が必須・弁護士養成の大学院に税理士を与えるのはおかしい の二点に関して成り立たないじゃないか。 まあ、確かに法科大学院にまるまる税理士免除を与えるのは平等性から問題があるが 一部科目免除は日本で一番難しい試験の受験生を異分野の税理士の世界に誘引することで 税理士側もメリットが大きいだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1426948306/388
経過的措置だけで年も続くわけないだろ 必要なものだからそれが伝統となり歴史となり定着しているんだよその重みをなめてはいけない 修士論文を書かない弁護士が全科目免除をされている以上 税理士免除に論文が必須弁護士養成の大学院に税理士を与えるのはおかしい の二点に関して成り立たないじゃないか まあ確かに法科大学院にまるまる税理士免除を与えるのは平等性から問題があるが 一部科目免除は日本で一番難しい試験の受験生を異分野の税理士の世界に誘引することで 税理士側もメリットが大きいだろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 605 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s