[過去ログ] 大阪大学大学院高等司法研究科 PART29 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342(2): 2011/09/16(金)12:54:31.46 ID:??? AAS
>>335
軒並みは落ちてないでしょ。
>>339
本番一発勝負で300位以内を狙える人は、
普通にやってれば特待は入るよ。
新司にどんなイメージ持ってるのか知らんけど、
300位以内とかを狙って取れるということを前提にするのは不毛だと思う。
学内成績悪くても悲観するなという趣旨なら同意。
385: 2011/09/24(土)08:31:59.46 ID:??? AAS
>>384
高等司法研究科自体を廃止するのがベストの選択だと思う・・・
教授たちも実はそれ望んでるんじゃないのか?
411: 410 2011/09/25(日)14:24:50.46 ID:??? AAS
>>408
ともかく、私は特別選抜じゃないけど社会人経験者
(わかってると思うけど教員じゃなく学生w)として言いたいことは、
未修/既習含めて「あんだけ遊んでたら落ちるわな」ということ。
まぁ、学生の私がいえる身分じゃないですね。
頑張りますww
君も頑張ってね。
長文失礼。
537: 2011/11/23(水)00:32:12.46 ID:??? AAS
今日あった答練って意味ない上にばれたら文科に目つけられそうで最悪だよね
あのアンケートに本音書くやついるの?
705: 2013/08/19(月)21:29:56.46 ID:??? AAS
>>704
学力要件は留年しない限り大丈夫。
家計要件次第やろ。
申請書類に申請要件が書かれてるけど、そこにギリ収まる程度では無理だね。それに、奨学金も収入扱いされるし。
学生によっては、親の扶養からはずれて独立会計にするっていう方法で免除してもらってるヤツもいるけどね。
725: [age] 2013/08/24(土)07:05:55.46 ID:??? AAS
奨学金で生活ってさ
年収いくらだ?90万ぐらいか
729(1): [age] 2013/08/26(月)09:38:17.46 ID:??? AAS
扶養に入ったまま免除申請
免除でにくい
扶養はずれてバイトで免除申請
結構全額免除も出ちゃう
こんな感じ?
754: 2013/09/23(月)20:02:49.46 ID:??? AAS
京大に入れるならそれに越したことはないだろ
790: 2013/10/10(木)22:48:37.46 ID:??? AAS
790
824: 2013/10/11(金)19:55:18.46 ID:??? AAS
824
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s