[過去ログ] 【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3030 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(2): (ワッチョイ 97a9-DeYa [2001:268:c28e:8227:*]) 2024/12/01(日)17:49 ID:0jH0HebT0(1/4) AAS
旬の時季になると見聞きする、牡蠣の食べ放題
一度は行ってみたいんだけど、いかんせん、牡蠣の産地から遠い地に住まう身なので
おおぶりの殻付きの牡蠣をそのまま網にのっけて焼くのが、実に美味そうなんだが
424: (ワッチョイW 97d9-sZiv [2405:6585:2560:7f00:*]) 2024/12/01(日)17:51 ID:DdcagZ0R0(4/6) AAS
>>423
塩茹でした牡蠣は美味かったなぁ
海の近くに住んでたが、岸辺で遊んでるときに岩や波止場にくっついてる牡蠣を石で割って食った記憶がある
なぜ当たらなかったんだ
425: (ワッチョイ d3bb-5o/H [130.62.134.13]) 2024/12/01(日)17:52 ID:T1QAEgIF0(1/13) AAS
>>423
海の生まれですが
実家帰ったときの楽しみがそれです
味付け何もいらない
426: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 4301-5eKh [126.2.235.182]) 2024/12/01(日)18:16 ID:eLsunW0z0(3/6) AAS
鶏肉とか豚肉とか牡蠣とかレバーって、ちょっと扱い間違ったら食中毒一直線ですしな……
最近だと「分厚い豚肉を中心部はレアで仕上げたトンカツ」とか流行しているが、アレも専門家に言わせると
ごくごく一部の店以外は単に火が通ってないだけなので要注意、ということらしいし
427: (ワッチョイW 3f17-Mf7V [2404:7a85:9020:af00:*]) 2024/12/01(日)18:19 ID:GH5RAwck0(1) AAS
牡蠣の前に脂のよく乗った秋刀魚を今年まだ食えてないし
428: (スプッッ Sdbf-MoAy [1.75.196.193]) 2024/12/01(日)18:24 ID:vy7xv6+Yd(1) AAS
スーパーに秋刀魚あったけど
痩せ細っていてメザシかと思った
429: (ワッチョイW 97d9-sZiv [2405:6585:2560:7f00:*]) 2024/12/01(日)18:26 ID:DdcagZ0R0(5/6) AAS
秋刀魚もいいなぁ、めしやで結構食ったけど
レンジで魚焼ける容器でも買ってこようかな
430: (ワッチョイ 97a9-DeYa [2001:268:c28e:8227:*]) 2024/12/01(日)18:32 ID:0jH0HebT0(2/4) AAS
秋刀魚のかば焼きの缶詰をあけてレトルトご飯のうえにのっけて、チン
で、満足です
431: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 4301-5eKh [126.2.235.182]) 2024/12/01(日)18:33 ID:eLsunW0z0(4/6) AAS
秋刀魚は煮付けや干物だと、本体がそこまで脂がのっていなくても美味しいのでオススメ
432: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f4b-Dngz [123.230.0.29]) 2024/12/01(日)18:42 ID:rsJ/Lo0s0(2/3) AAS
確かつべに秋刀魚の蒲焼きの缶詰を使った炊き込みご飯の動画があったなぁ
433
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f4b-Dngz [123.230.0.29]) 2024/12/01(日)18:44 ID:rsJ/Lo0s0(3/3) AAS
ああ、いかん
この書き方だと缶詰の缶を入れてご飯を炊く事になっちまう、ちと反省
434
(1): MBの人◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ e3ad-5eKh [116.220.131.170]) 2024/12/01(日)18:46 ID:ZRnm1O1/0(1/6) AAS
はて今年はサンマが大漁と聞いたぞ
ここ四年ばかりは不漁が続いたが今年(約67t)は前年度(約470KG)の170倍だそうな
435: (ワッチョイW 977c-sZiv [2405:6585:2560:7f00:*]) 2024/12/01(日)18:48 ID:DdcagZ0R0(6/6) AAS
縄跳び終了、風呂入ったらあご出汁で鍋じゃ
レンチン鍋が便利ですぞ
436
(1): 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4301-5eKh [126.2.235.182]) 2024/12/01(日)18:50 ID:eLsunW0z0(5/6) AAS
>>433
さすがにそこまで悪意で曲解するスレ民はいないと思いたい……
普通に解釈すれば「蒲焼缶詰と一緒に炊くか、炊いた後に混ぜ込むタイプ?」くらいの印象になるよね

>>434
大漁と言うが、ここ最近が不漁な中で少し持ち直しただけで、減少傾向にはまったく歯止めがかかっていない状況と聞く
437: MBの人◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ e3ad-5eKh [116.220.131.170]) 2024/12/01(日)18:54 ID:ZRnm1O1/0(2/6) AAS
マイナーゴッホの宝具強化クエで三騎士出たから
クラス相性のいい義理娘の水着バーヴァン・シー出したらいい感じにはまって封殺できたわ
強化バフする相手を強化解除してこっちはバフ重ねまくるのたーのしー
438: (アウアウウー Saef-c876 [106.133.103.126]) 2024/12/01(日)18:57 ID:pffoD0iLa(1) AAS
最近変な奴が来るようになってきた
一度包丁対応したろかと思うがつまらん事で警察にお世話になりたくない
訪問販売禁止法とか作ってくれないかしら
439
(1): MBの人◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ e3ad-5eKh [116.220.131.170]) 2024/12/01(日)19:00 ID:ZRnm1O1/0(3/6) AAS
>>436
今年のサンマはサイズも大きいらしいのにどこからやせ細ったサンマが出てきたのかという疑問なのだが
440: 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4301-5eKh [126.2.235.182]) 2024/12/01(日)19:07 ID:eLsunW0z0(6/6) AAS
>>439
サイズが大きいと言っても総量が減っているわけだし、現在は旬の終わり頃だからスーパーで売っているような中にはハズレもあるってことと解釈しております、はい
441: (ワッチョイ 7716-GuAC [240f:35:9428:1:*]) 2024/12/01(日)19:16 ID:DloCugq+0(1/2) AAS
今年は2度サンマを買って食べた、ふっくら綺麗に焼けたときの満足感
大根おろしは絶対用意する派です
442: (ワッチョイ 0fad-DeYa [203.165.148.154]) 2024/12/01(日)19:26 ID:7xq/vOpR0(1/3) AAS
仁徳天皇は民の竈から煙が立ち上らぬ事を見て3年は税を免除した
サンマも漁獲高が減っているのであれば、3年は漁を免除してはいかがか
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s