種厨じゃなくて俺達が間違っていたのか!? (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2024/08/24(土)00:48:16.26 ID:lc+yBFRe0(1) AAS
>>37
お前の脳内の話されてもな
192
(1): 2024/09/06(金)22:09:48.26 ID:Pu9ZC/bi0(1/2) AAS
「好き」も「嫌い」もアイデンティティだからなぁ。何を好いて何を嫌うかは人それぞれよ。
それを他者を傷つけるのに使うのは論外ってだけで。
308: 2024/10/21(月)11:52:03.26 ID:K/imXGzW0(1) AAS
原文を見ないことには何とも言えんが少なくとも
>>295の一文をもって00を批判してると取るのは恣意的が過ぎるし
>>307のバンダイから仕事貰ってる人間が批判的な発言を許される訳がないって考えも願望入りすぎてるっていうね…
324
(1): 2024/10/23(水)21:01:37.26 ID:162+GEEp0(2/4) AAS
>>320
SEEDのメインスタッフは全員偏差値60以上の高学歴だから知識がないことはあり得ない
確実にお前より学術的な事に詳しいよ
吉野なんて竹Pが「」
428
(1): 2024/10/30(水)13:22:15.26 ID:X8jKSXG20(1/4) AAS
>>393
ダグラムにも触れてるぞ
「独立派の中の強行派と穏健派の対立という現実世界においてもしばしば発生する減少が詳細に描写され、それがカルメルを追い込んでいくなどSFアニメの中では異色なほどに政事と軍事の関係が描きこまれており、その意味で「戦闘」だけでなく「戦争」全体を描いた稀有な作品といえる」
と評価している。
一方でガンダムシリーズにおいては「特に地球連邦においては皆無といえるほど政治的意思決定の描写が希薄であり「機動戦士ガンダム」が必要とする戦闘のリアリティにおいては、政治的意思決定についてそこまで現実的な描写は求められないということであろう」と述べているが、
「ガンダムSEED DESTINYにおいては政治的指導者であるギルバート・デュランダル議長の政治的意思決定が随所に描写されている」と評価している
453: 2024/11/01(金)07:14:20.26 ID:tm8bpe6X0(2/4) AAS
>>451
覚悟がどーちゃらこーちゃら宣言した1年後には職場放棄で戦争に向き合う自体から
逃げたカーボンやら洗脳ピンクヒキガエル総裁を起きてからも馬鹿にする種アンチ君ぱねー(ギャハハ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s