[過去ログ] ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): (ササクッテロル Spc1-bMCz) 2020/11/13(金)18:15 ID:zhcnamOfp(2/2) AAS
>>29
近い価格帯で言えば今のゾイドと違って組み立てる手間がかかる癖に電動で歩かないしな
あと小川が宮河からも見限られたとしたらこれほどメシウマな事はないんだが
31
(1): (スププ Sd43-byRB) 2020/11/13(金)19:58 ID:qIeYGPOud(1) AAS
値段はともかくまだガノタの方向いてるのはなんとかしてくれSDガンダム
いい加減SDのオタクが「こんなのSDガンダムじゃない」とか言うのを見せてくれ
それこそ戦わないのとかさ
32: (ワッチョイ edce-Pj7A) 2020/11/13(金)20:16 ID:ywXFpW4U0(2/2) AAS
バトローグ見たけどお通夜の理由がよく分かった
汚染キットともこれでサヨウナラ、ってなればいいけどな…
33: (ワッチョイ 4b1f-tE7G) 2020/11/13(金)20:27 ID:aaDKiBhz0(1/2) AAS
>>31
昔映像化されてた運送屋の奴とか面白かったよね。
34
(1): (ワッチョイW 7501-BMJb) 2020/11/13(金)20:43 ID:wDHYHm+A0(1) AAS
原作機体が汚された気分で見てたら中身カスカス
9分アニメですら作画安定しない上に最後は俺たちの戦いはこれからだ!!とか何これ…
頭にうじがわいてんじゃねーの?
ストフリVSバルバトスルプスレクスとかまじで笑えたわwww相変わらずの中身ないチャンピヨン持ち上げとかまじヘドしかないわ

これは上で言ってる通りにまじで小川は宮河に捨てられたんじゃない?
圧倒的に今まで1番内容がカスカスで見ることすら無駄な作品だわwwwwwwwいやあビルドの最後に素晴らしいクソで笑いが止まらねえ
35
(1): (オッペケ Src1-SNcc) 2020/11/13(金)20:48 ID:PHczxQhir(1) AAS
何だよ…
アナルホルンの誓いは絶対じゃなかったのかよ…
36: (ワッチョイ 4b1f-tE7G) 2020/11/13(金)20:54 ID:aaDKiBhz0(2/2) AAS
>>35
宮河はイズナリオ様のような優しさを持ってなかっただけさ。
小川がケツギリス以上に無能だったという相乗効果もあるがね。
37: (ワッチョイ 45e5-apZk) 2020/11/13(金)21:00 ID:uuuRCJwG0(1) AAS
フェイズシフトはエネルギー消費と引き換えに極度に硬くなる(ビーム耐性の上昇は比較的小さめ)代物だから
相性で言えば「どちらも主要な攻撃に耐性あり・格闘や実弾(=ストフリができる攻撃)の通りがいい分バルバトスの方が不利」くらいなんだよなぁ……
(素ストフリなら頭部バルカンだけでなく腰にレールガン付いてるからしっかり引き撃ちで削れるし・近接戦でも盾やフェイズシフトしたフレームで殴れるけど、バルバトスは比較的有効度の低い攻撃で無理攻めするしかない)

カザミとキャプテンジオンの戦いを雑に握手ENDにするのもアレだったけど、ヒロトとチャンピオンは原作機体の有名所・有名ギミックすら理解できてない「ベテラン(笑)」として描きたかったのかな
38
(1): (ワッチョイ 159b-D0pj) 2020/11/13(金)21:13 ID:x22xLcWR0(2/2) AAS
久しぶりに虚無という物を見た
前回のように数話あるのなら予算足りなかったんだろなあと思えたけど全1話でこれか
39: (ワッチョイW 15ad-bMCz) 2020/11/13(金)21:54 ID:s95ipR9K0(1) AAS
ビル糞って絵空事なのにコロナ禍でまともにレースやれないミニ四駆の現状未満なんだな
40: (ワッチョイW 1b02-A38m) 2020/11/13(金)22:05 ID:Z1Vu7pti0(1) AAS
決着つけろや
41: (オッペケ Src1-SNcc) 2020/11/13(金)22:51 ID:/EMeFIisr(1) AAS
>>34
宮河はともかく千葉道徳には適当にあしらわれてる
来年一月からボンズのスケボーアニメのキャラデザ・総作監やるし
ケンオーみたくこのままサンライズから逃げられるかもね
42: (ワッチョイW 1540-RdI7) 2020/11/13(金)22:52 ID:g7OM5DEv0(1) AAS
このバトローグは何がしたかったんだ、本当に
こんな糞後日談映像を作るくらいならショートストーリーとイラストだけでよかっただろ
43: (ワッチョイW 15ad-bMCz) 2020/11/14(土)00:29 ID:0eM8U7uM0(1/2) AAS
>>38
とにかく回避行動に乏しいよね
鉄血のパイロットは避けない()って設定も作画リソース削減の方便に思えてくるわ
44: (ワッチョイW 15ad-bcYd) 2020/11/14(土)00:36 ID:Y9oASN1D0(1/2) AAS
だって二期でアニメーター逃げまくったし
45
(5): (アウアウエー Sa13-lHAL) 2020/11/14(土)01:36 ID:vDdQhWBZa(1/2) AAS
クアンタの扱いに信者がキレてるなぁ
お祭り作品で好きな機体がおざなりにされるとどれだけ不快かやっとわかったかね
46: (ワッチョイ 0dbe-Y0tO) 2020/11/14(土)01:56 ID:n8EOrO0G0(1/2) AAS
ビルドではエクシア系列延々優遇されてきたもんなw
47: (ワッチョイW 7501-bMCz) 2020/11/14(土)02:45 ID:YapfbAz10(1) AAS
>>45
フリーダムやヴェイガンギアなんてもっと酷い目にあってるのにな
48
(2): (ワッチョイ 45e5-apZk) 2020/11/14(土)03:02 ID:56gNJSh50(1) AAS
いうて機体性能活かして優位に戦いを進めた上でパイロットの問題で負けたのがクアンタ(パイロット特効のフィギュアで気を逸らして撃破)で
相手が格上とはいえ連戦中で手の内分かってる相手に正面から突っ込んで対艦刀へし折られた上で白兵戦挑んで相討ちになってるデスティニー(距離とって戦えるブーメランと名無し砲はどうした)とか
なぜか「機体相性で不利なのをパイロットの差で互角にしてる」扱いされるストフリ(耐性や射程で有利なレールガンをフルバーストでしか使わない)とか
性能を活かせない戦いさせられてる機体を思えばマシな扱いだしなぁ……

そもそもお祭り作品でそんな扱いばっかりってどういう事なのかというべきだけど
49: (ワッチョイ cd34-o6lk) 2020/11/14(土)06:31 ID:ZdN8EzP/0(1) AAS
>>45
トライのシアクアンタとかいうゴミで気付けよ
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s