大張はアニメ界のガン (424レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2020/06/04(木)08:30:03.78 ID:DVzXtu7z0(1) AAS
イケメンF91を見た時はF91に関わらないで良かったと思ってたw
今は良くも悪くもアッサリ系
コテコテなバリッバリなバリメカが見たくなる時があるが
ガンダムでバリッバリは遠慮したいw
87: 2020/10/09(金)19:10:05.78 ID:XeTAVEPJ0(1) AAS
ロボ描けるアニメーターさんが絶滅状態だから
ほぼCGにはなってるんだろうけど
CGでも勇者演技やっても陳腐なままでしょ
152: 2020/11/20(金)22:45:03.78 ID:nivLNEA70(1) AAS
バリのアクションって
主人公・敵「うおおおおおおおお」
と叫びながら両者が高速で互いにで激突するイメージしかないw
165: 2020/12/15(火)23:34:33.78 ID:agsNV9v70(1) AAS
まぁガンダムは20年以上前にターンエーで事実上終わったからね
シード以降勇者パースが散見するようになったのも形骸化を象徴してるじゃん
だからカッコイイ画を描きたいだけのバリと脱け殻になったガンダムはむしろ適材適所だよ
ガノタとしては哀しいけどね
169: 2020/12/17(木)08:52:28.78 ID:LRjL2cLx0(1) AAS
デジタル撮影の初期は本当に手探りで、
特効もそうだけど撮影処理も全く確立できてなかったからね
たぶんアナログ撮影のメカアクション最高峰クラスの0083とかと比べたら可哀想だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s