[過去ログ] 【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.30【内臓脂肪】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(3): 2021/05/29(土)07:14 ID:6fDjFmKS(1) AAS
ミナトの言ってた間違ってる奴ってコイツだろ?ww
早く正しい計算で教えてやれよww
マウント取れる数少ないチャンス逃すなよww

チラッと検索したらあずきバー一本に100粒の小豆が入ってて(要確認)、100粒✕一粒0.2g(要確認)=20gを茹でて33.5%が食物繊維らしいので6.7gです。
正確な粒の数と重さによっては10g行くかもですね。適当な計算ですが笑
879: 源都 2021/05/29(土)07:36 ID:QJ295rIe(17/50) AAS
>>877
言ってたってなんですかw
888
(2): 源都 2021/05/29(土)08:12 ID:QJ295rIe(21/50) AAS
岡田案  小豆60g(食物繊維10.7g)は203kcalだけでなくPもFも矛盾だらけのトンデモ
>>877案 小豆20g説は68kcal原材料名は砂糖が上位なので110kcalを超えてしまうので無し
ミナト案  小豆10g弱説は蛋白質2gや脂質やカロリー矛盾点がない
890: 2021/05/29(土)08:21 ID:v/nJu/kn(5/15) AAS
>>888
はい、全部間違いww

岡田、小豆1粒0.6gで考えてるのが間違い。小豆は1粒0.1〜0.2gが妥当

>>877案、20gで68kcalは乾燥小豆で計算するのが間違い。
茹でで計算すれば20gで28kcal。

馬鹿、あずきバーの箱裏の成分表が乾燥小豆のデータなわけないだろ馬鹿ww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.466s*