[過去ログ]
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.29【内臓脂肪】 (1002レス)
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.29【内臓脂肪】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-keQH [42.145.73.237]) [sage] 2021/05/09(日) 20:27:14 ID:GuW+81BF0 >>803 >有酸素はフィットボクシング20分しかやってない 日頃の努力の賜物でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e15-XMWF [113.145.170.165]) [sage] 2021/05/09(日) 21:41:52 ID:lVe8it6c0 >>803 フィットボクシング20分がでかいだろうね 短時間の田畑式はなんとも言えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4228-UilW [157.147.199.88]) [sage] 2021/05/09(日) 21:54:08 ID:TCHQ5Wn+0 皮下脂肪はそれなりに落ちていってて実感もあるんだが 内臓脂肪レベルがさっぱり変わらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-6ro5 [106.167.40.121]) [sage] 2021/05/09(日) 22:10:53 ID:9mmnvIzm0 14%で安定してしまってあと2%くらい落としたいんだけどなかなか落ちない このくらいになると落ちにくいのかな?なかなか計算通りにいかぬ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-7oqX [14.13.52.128]) [sage] 2021/05/09(日) 22:29:21 ID:srm33I870 ビールの代替品で炭酸水を激推しするブログなんかをよく目にするけど、 んなわけあるかいと気にもとめてなかったが、まぁ試しにってことで買い物ついでに ウィルキンソンの強炭酸のやつを買って、風呂上がりのタイミングで普通なら ビール呑むところをよく冷やしたコイツを飲んでみたら…意外とイケたわw 想像以上に飲みごたえがあって案の定ゲップでまくりだったがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fFhY [106.132.126.115 [上級国民]]) [sage] 2021/05/09(日) 22:35:15 ID:jxyJYuXLa 最近のノンアルコールのビールは美味しいらしいからそれでも良いと思うよ 俺は下戸だからゼロコーラを選択するけど…w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-BYIp [125.8.162.215]) [] 2021/05/10(月) 06:55:52 ID:5qbS4K7O0 1日2食は良い悪いとか言われるけど、2食は内臓休めれるメリットはあると思うが、間隔開けたときに食事したら血糖値めちゃくちゃ上がりそうとか2食で各栄養素、特にたんぱく質や食物繊維は足りるのか?っていう疑問がある。 2食推奨してるブログやネットのメニュー見たら、とても1日に必要な量を確保出来てるとは思わないんだよなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nFSz [106.130.136.62]) [] 2021/05/10(月) 07:06:58 ID:loowkyzEa >>810 絞りだけならなんでもいいが筋肉落とさずとなると合間に軽い間食なり飲み物も必要 あとサプリや飲み物、プロテインは一食に入れてない可能性も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1280-RBI6 [133.32.224.223 [上級国民]]) [sage] 2021/05/10(月) 07:50:54 ID:7FuYxzRb0 一日の摂取目安カロリーが1800としてそれを3分割するなら600*3、2分割するなら900*2 一度の食事あたりで消化吸収できる栄養素の量には限界があるので、回数を減らして一日の摂取カロリーを整えた場合 その食べた分全てが取り込まれるとは限らず、余剰分は吸収されずに尿や便などになって体の外に出て行く可能性もある とくに脂質は吸収されにくいのでつるつるウンコと一緒に出て行きがち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-UilW [182.251.62.192]) [sage] 2021/05/10(月) 08:52:08 ID:zPnyRVtza まぁ、実際その辺が「効く」ダイエットなんだと思うよ。 一日二食にすることとか、 間を16時間あけることそのものに意味があるかどうかは怪しいけど、 そのことによって結果的に一日の摂取カロリーを抑えやすいっていう。 糖質制限とか脂質制限も同じだと思っている。 糖質を抑えるとか脂質を抑えることそのものの効果よりも、 そのことによって結果的に摂取カロリーがコントロールできる効果の方が 大きいんじゃないかと。 あとは、自分と自分の生活スタイルにとって どれだけ苦痛が少なくて、続けやすいかどうかの問題で。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-ltc/ [126.236.72.218]) [sage] 2021/05/10(月) 11:07:06 ID:12kCGfwvp 甘えんな 食うな 食わなきゃ痩せる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-oi5Y [124.213.124.247]) [sage] 2021/05/10(月) 11:12:23 ID:8Udhathp0 カロリー収支を合わせろ、が正しい 食べるな、は手段の強制で正しくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-4L+h [118.4.208.55]) [sage] 2021/05/10(月) 12:25:50 ID:gtwlvedk0 筋トレ推しの意見に従って、有酸素やめて筋トレだけにしたら全く体脂肪減らないぞ! ウソじゃないかよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-Dmsv [00K0qNn]) [sage] 2021/05/10(月) 12:43:28 ID:W7Y5chLtK 筋トレの強度って箸が持てないくらい、手すりなしで立ち上がれないくらいやることだぞ 筋トレ民はそんなの当たり前すぎて意識に上がらないから話題にしないがな そこまでやるからサプリやプロテインの話になるんで 自重で気楽にやるのは年寄りのラジオ体操みたいなもんだ ラジオ体操で痩せようてのはむしがよすぎる話だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6ro5 [106.128.30.244]) [] 2021/05/10(月) 12:52:50 ID:DdDbCIR9a 101理論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-euae [49.104.33.252]) [sage] 2021/05/10(月) 12:55:42 ID:Hod6DFnkd >>816 ははーんおめぇさては人の話をちゃんと聞かねぇやつだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-A/ZQ [106.132.126.115 [上級国民]]) [sage] 2021/05/10(月) 12:56:40 ID:dmn0aueta 生活活動強度指数1.9を目指せば解決 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-oi5Y [124.213.124.247]) [sage] 2021/05/10(月) 12:57:40 ID:8Udhathp0 >>816 誰も筋トレで痩せるとは言ってないと思うぞ? 体脂肪を減らすのはあくまで食事制限で、筋トレは筋肉をつけるor残してかっこいい体にするため http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-jjtP [27.142.170.36]) [sage] 2021/05/10(月) 12:58:31 ID:j8ITjd6r0 >>816 有酸素では痩せていたのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-K72D [101.141.3.142 [上級国民]]) [sage] 2021/05/10(月) 13:13:16 ID:k60JLjXk0 >>812 マジすか? じゃあ1000カロリーを1日3回食べても全部吸収しないんですか? じゃあなんで太るんすか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619353788/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*