[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: (ワッチョイ 0bb9-A/rE [153.188.91.208]) 2021/05/03(月)21:52 ID:gqJZSvcP0(1) AAS
食欲を物欲に変換する
禁断の術があってな…
これを覚えると食欲はコントロールしやすくなるんだが、
使いすぎるとそれはそれで自分の首を締めることになる。
949: (ワッチョイ 49a3-IIkK [14.14.56.101]) 2021/05/03(月)22:03 ID:aoOm2G/v0(1) AAS
食欲を筋トレに費やすという技もある
筋トレしてプロテイン飲んで風呂入って寝る!
950: (ワッチョイ 4993-MWYz [14.8.47.224]) 2021/05/04(火)11:45 ID:B5HLw0eq0(1) AAS
筋トレ前にグリコのパワプロ飲んで筋トレと有酸素運動中にbcaa飲もうかと思うんですが併用大丈夫ですか
951: (ワッチョイ 0b0b-FYM5 [153.125.104.143]) 2021/05/05(水)02:14 ID:NBAX1rqv0(1) AAS
>>943
大麻オイルが良いよ
952
(1): (ワッチョイ 09c3-TNk6 [180.12.152.6]) 2021/05/06(木)14:51 ID:dil6Gae00(1/2) AAS
チートについてなんですが、一度のドカ食いは全てのカロリーが体に吸収されないのでしょうか?
それともすべての余分なカロリーが体脂肪に回るという考えが正しいですか?
今は月1キロ減目標で、日に2〜300kcalアンダーになるようにしているんですが
これで半月ごとにチート(2000kcalオーバー)を入れてしまうと取り戻せる気がしません
953
(1): (ワッチョイ 3913-cjwO [124.44.144.243]) 2021/05/06(木)15:32 ID:lBgWpGCN0(1) AAS
>>952
月-1kgならチート要らないと思うが…
チートが必要な場合って、1週間以上減量が停滞した時か、手足が冷えて明らかに代謝が落ちてると感じる時
ドカ食いで体重が増えるのは余剰カロリーが脂肪に変換されたからではなく、筋肉が糖と水分を蓄えたことによる浮腫みと腸に溜まったウンチが原因
数日ローカーボで生活すりゃまた元に戻る
気にせずいつもの食事とトレーニングを続けなさい
954
(1): (ワッチョイ 09c3-FsSl [180.12.152.6]) 2021/05/06(木)16:36 ID:dil6Gae00(2/2) AAS
>>953
ありがとうございます。軽いダイエットなんでチートも今までやったことなかったんです
消費は2100lcalで摂取は1800~1900を目標に結構長々とやってしまってます
ただ、このところ体温が35度台の事が多くて、体重の落ちも悪く代謝が落ちてるのかなと。
それで一度ドカ食いを試してみたんですが、大食いも結構きついですね…
また体温見ながら様子見てみます
955: (スッップ Sd33-zV4E [49.98.174.32]) 2021/05/06(木)17:31 ID:0BY3JgGjd(1) AAS
>>954
低体温続くと抜け毛増えるよ
タンパク質多めに摂取
956: (ワッチョイ 8215-xmC1 [27.82.139.104]) 2021/05/07(金)11:25 ID:3totSktI0(1/2) AAS
よく有酸素は長時間やりすぎない方がいいと聞きますが1時間程度なら問題ないでしょうか?
フィットボクシングをやっていますが割と楽しいのでつづけているのですがどのくらいの時間なら問題ないのか気になってしまいました。
957: (ガラプー KK8d-Dmsv [00K0qNn]) 2021/05/07(金)12:41 ID:JEIem+hdK(1) AAS
楽しいなら問題ないよ
有酸素やり過ぎるなとか特に根拠らしい根拠ないからな
958: (ワッチョイ 8215-xmC1 [27.82.139.104]) 2021/05/07(金)13:07 ID:3totSktI0(2/2) AAS
楽しいならいいんですね
どのくらいが適量かフィットボクシングでも当てはまるのか凄く気になってたので
どうもありがとうございました
959
(1): (ワッチョイ 82fe-oySJ [61.210.170.27]) 2021/05/08(土)16:10 ID:5Rbt0tGi0(1) AAS
有酸素運動について質問させてください
・サイクリング(平均時速19km/h) 30分,消費カロリー/約195kcal
・ジョギング (平均時速*9km/h) 30分,消費カロリー/約215kcal
・階段昇り降り(100段*10往復) 30分,消費カロリー/約107kcal

↑をローテーションで休みなく毎日繰り返しています
消費カロリーはジョギング>サイクリング>階段昇降の順に
多いという結果を高精度計算サイトで確認しました
ところが
体感的にはジョギングとサイクリングがハアハア言いながら、襟足にうっすら汗が少し出る程度なんですが
階段昇降だけはハアハア言いながら、汗が額からボタボタ落ちて襟足もビショビショになるほど
省6
960: (ガラプー KK8d-Dmsv [00K0qNn]) 2021/05/08(土)16:39 ID:LgO8qCjLK(1) AAS
>>959
汗に関してはジョグもバイクも走れば風にあたるからね。ジムでトレミやエアロバイクやると空気抵抗ないのがよくわかる
扇風機にあたりながら昇降しないと差はわからんよ
961
(1): (アウアウクー MM51-G2Tw [36.11.225.219]) 2021/05/08(土)18:38 ID:Q/rFlZZBM(1) AAS
昔からクローズスタンスプッシュアップ?ナロースタンス?の脇を閉めてやる腕立てが膝をついても出来ないんです。まずは膝付きで出来るようになるためにオススメのトレーニングは有りますか?
962: (ガラプー KK8d-Dmsv [00K0qNn]) 2021/05/09(日)10:01 ID:NOuw3kWRK(1) AAS
>>961
ナローポジションで壁に向かってやってみたら
963
(1): (ワッチョイ c6eb-20Zq [183.176.4.67]) 2021/05/10(月)07:11 ID:OUrwJr5r0(1/2) AAS
スクワットは10秒かけて腰を落としてまた10秒かけてあげるというようなジワジワやらないと効果はないのですか?
964
(1): (ワッチョイ 8dc1-WU22 [122.197.233.163]) 2021/05/10(月)10:22 ID:+W4mvLuU0(1) AAS
>>963
慣れてないのにスッスッと速くやると反動でやりがちになるよ
965: (ワッチョイ c6eb-20Zq [183.176.4.67]) 2021/05/10(月)23:41 ID:OUrwJr5r0(2/2) AAS
>>964
最近反動でやっている気がするので時間をかけてやるよう気をつけます
ありがとうございました!
966
(1): (ワッチョイ eeb0-C7Xb [153.225.60.209]) 2021/05/11(火)23:47 ID:73h54+5N0(1) AAS
ダイエットの為に筋トレしててプロテインも買おうと思ってます。
運動後45分以内に飲むウイダーリカバリーパワープロテインっていうのを
買おうとは思ってるのですが、カゼインが含まれてるプロテインの方がいいとも
書いてあるんですが、どっちを買ったらいいでしょう?
967: (ワッチョイ 09a3-VRC9 [14.14.56.101]) 2021/05/12(水)04:12 ID:fsPz+HgF0(1/2) AAS
美味しい方
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*