[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): (アウアウオー Sadf-Rbm/ [119.104.57.237]) 2018/08/22(水)17:43 ID:Vam93mRMa(1/3) AAS
食事とBCAAの間隔どれくらい開けてる?
BCAAはなるべく空腹で飲むほうがいいって聞いたんだけど、食事とBCAAどう取れば効率いいか自分じゃわからない
97: (ワッチョイ 9f47-0G/B [61.195.153.200]) 2018/08/22(水)18:04 ID:buSQXsLj0(1/2) AAS
>>96
BCAAをとろうと思った理由は何?
寝起きとか運動前中後とかにカタボリックを防ぎ、活動の効率をあげるためじゃないの?
それを考えれば、飯と同じタイミングにはならないよね?
98(1): (アウアウオー Sadf-Rbm/ [119.104.57.237]) 2018/08/22(水)18:15 ID:Vam93mRMa(2/3) AAS
自分は運動前の摂取方法について悩んでて
運動の1時間半前に軽く食事をして運動の1時間前〜30分前にBCAAを摂るのがいいって言われたんだけど
そうなると食事からBCAA摂取の間隔が30分しか空かないし、まだ胃の中の内容物が消化しきれてないんじゃないかと思って
BCAAは空腹の時に摂るのが良いのに30分空けるだけでいいのかとか気になってしまったんだ
99(1): (JP 0Hcf-4tIr [163.43.105.47 [上級国民]]) 2018/08/22(水)18:31 ID:tUo5LrWlH(1) AAS
そもそも「空腹の時に」って条件を何故か調べない奴は
100(1): (ワッチョイ 9f47-0G/B [61.195.153.200]) 2018/08/22(水)18:33 ID:buSQXsLj0(2/2) AAS
>>98
じゃあ、運動前はBCAA飲まないで運動中に水分補給を兼ねてとればいいんでない?
運動前に食事をとれるならグリコーゲンもアミノ酸も満タンの状態でトレーニングスタートできてるだろうから。
101: (アウアウウー Sadb-jb5d [106.154.17.115]) 2018/08/22(水)18:36 ID:fQ5wfu1Ya(1) AAS
xtendはジュースだしトレ中以外は好きに飲む
102: (アウアウオー Sadf-Rbm/ [119.104.57.237]) 2018/08/22(水)18:41 ID:Vam93mRMa(3/3) AAS
>>99
調べてないわけじゃないよ
他のものと摂ると吸収が遅くなるとか効果が薄れるとかそういったことはでてきた
>>100
運動前に食事できる場合は運動中に多めにとって
食べれない時は運動前にも摂取とかでいいってことかな
ありがとうございます
103(2): (ワッチョイ 1757-kgAY [220.221.8.243]) 2018/08/22(水)20:31 ID:MPIjRvWK0(1/2) AAS
>>94
ありがとう
お腹減っこませるの中心に軽くしてみようかな
女だから肉体改造したいってよりは細くメリハリのある身体にしたいだけなので
ジムで器具使ったりウェイトトレーニングしたり本格的なトレーニングじゃなく
家でクランチとかスクワットとか
104: (ワッチョイ 1757-kgAY [220.221.8.243]) 2018/08/22(水)20:32 ID:MPIjRvWK0(2/2) AAS
>>103
ごめん途中で送信してしまった
家出できる部分痩せ目的の筋トレをダイエットにとりいれようとしたんだけど、
脂肪がある状態で筋トレすると脂肪の下に筋肉がついて太くなるって聞いて不安だったんだよね
105: (ワッチョイ 9ffa-QxOT [219.118.179.129]) 2018/08/22(水)21:18 ID:ZPrsSEBi0(1) AAS
外部リンク:www.samadhi-studio.jp
106(1): (ワッチョイ 7be2-8q0x [182.164.194.94 [上級国民]]) 2018/08/23(木)01:51 ID:PdC/yynf0(1) AAS
>>103
部分痩せはできないと思った方がいいよ。
凹ましたいなら減量。
凸したいならウエイト。
107(1): (ワッチョイ 3b57-kwon [220.221.8.243]) 2018/08/23(木)06:38 ID:ovCwv4Cn0(1/2) AAS
>>106
そうなのか・・・ありがとう
ようつべでよく見る足痩せスクワットとかも効果ないのね・・・
じゃあ筋トレは諦めて標準体重まで食事制限と有酸素運動でがんばることにします
108(1): (ワッチョイ df7b-oI+E [61.193.83.74]) 2018/08/23(木)06:55 ID:xV0DmxIr0(1) AAS
>>107
いや、効果はある
部分的に痩せないだけで
脂肪は末端から腹に向かって落ちていくと言われてる
109: (オイコラミネオ MMff-CSMX [61.205.10.248]) 2018/08/23(木)07:36 ID:RLICLkSVM(1) AAS
筋トレしないとメリハリのない体になるよ
110: (JP 0Hff-8q0x [163.43.105.47 [上級国民]]) 2018/08/23(木)13:31 ID:2zFnZoFDH(1) AAS
そもそもメリハリって何やねんw
111: (ワッチョイ 6f9b-4dUf [119.83.81.207]) 2018/08/23(木)13:34 ID:J+9hIJL70(1) AAS
同じ痩せるでも萎むと締めるの違いがあるからね
112: (オイコラミネオ MMff-CSMX [61.205.83.99]) 2018/08/23(木)19:25 ID:D9VunUyMM(1) AAS
例えばこれとか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
113(3): (ワッチョイ 3b57-kwon [220.221.8.243]) 2018/08/23(木)19:44 ID:ovCwv4Cn0(2/2) AAS
>>108
理解力がなくてごめん
その部分だけ優先的に痩せさせることはできないけど、
長期的にやればちゃんと効果はあるんだね
他の人も色々意見ありがとう
筋肉デブになるのが不安で聞いてみたけど、痩せてブヨブヨの身体になるより締まった身体のほうがましだよね!
やっぱ筋トレがんばってみます
114: (ワッチョイ 6fbb-SX6E [111.90.118.248]) 2018/08/23(木)20:39 ID:gkSczqE20(1) AAS
月2回くらいならピザーラ頼んでも平気?
115: (スフッ Sdff-oI+E [49.106.207.128]) 2018/08/23(木)20:42 ID:8/gA8gQtd(1) AAS
月10にしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*