[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
910: 2019/05/22(水)01:13 ID:PeohfZ7e(1/3) AAS
めも、アイソメトリックないしアイソトニックトレーニングにならない低負荷なヨガと代謝率の低下について

外部リンク:toyokeizai.net
ヨガでやせることはない
近年男性にも人気が出てきたヨガは、ダイエットにまったく効果がないどころか、かえって太りやすくさせることが、最新の科学によってわかった。
もちろんヨガの効能は多数ある。ストレスの低下、やる気を上げ、体の柔軟性が増し、より良いセックスができるようにもなる。

しかし、ピューリッツァー賞を受賞したサイエンスライターのウィリアム・ブロードは、
「★★ヨガは体の代謝率の”低下”に極めて効果的★★なことが判明した。すべての条件が同じならば、★★ヨガを実践する人は燃焼するカロリーが少ない★★ため、体重が増えやすく、脂肪が蓄積されやすくなる」と論じている。
さらにブロードは、「ヨガで体重管理に成功した人は、科学的なエビデンスによれば、代謝を上げるという影響によって成功したのではなく、代謝を下げるという影響にもかかわらず成功したといえる」
と述べている。つまり、ヨガはダイエット目的でやるには不向きのエクササイズだったということが証明されたのだ。
911: 2019/05/22(水)01:19 ID:PeohfZ7e(2/3) AAS
「運動」効果を期待するヨガならピンチャマユーラアーサナや三点倒立程度のアイソメトリック負荷は欲しいのである

879: [sage] 2019/01/21(月) 21:54:21.72 ID:Krjv0rpL
>>872
デブは何を読んでこれを始めようと思うんだろね。食事を改善しない限り、ヨガやってる程度のヌルさでしかないのに。CCの前半ステップなんか。

882: [] 2019/01/21(月) 22:13:06.98 ID:K+R6p7eA
とりま>>879はピンチャマユーラアーサナを3分保持してから書き込め

ピンチャマユーラアサナの練習方法とやり方(写真多め)|2015-12-14
外部リンク:engawayoga.com

888: [sage] 2019/01/22(火) 11:02:29.81 ID:+V6v/t1O
>>882
省2
923: 2019/05/22(水)19:46 ID:PeohfZ7e(3/3) AAS
>>922
> ケト2ヶ月やったけど、糖質取ったら馬鹿みたいに重量挙げられるし、ケト中じゃ有り得ないくらいパンプしたわ

筋グリ補充で筋力即回復するなら減量大成功よ
筋原線維までは削られてなかったってことだから

> 因みに2ヶ月で-9kg
> ケト辞めて1日で2kg戻った

実質7kg減、てことはカロリーも結構絞ってたんでしょ
Lyle McDonaldによると、週に2ポンド以上=月に8ポンド(約3.6kg)以上の減量は筋肉が減っていることを示すのでカロリー増やすべきとされる範疇

>>20
> In general, a fat loss of 1 to 1.5 lbs per week should ensure that no muscle is being lost.
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s