[過去ログ] 【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.11【非万能薬】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): 2015/09/06(日)09:33 ID:sXLp/CVb(1/2) AAS
>>918
金田の思ったより大きくなかったよ
牛乳パック2つよりちょっと小さいぐらい
923: 2015/09/06(日)10:30 ID:SEPo3euQ(1) AAS
そうだな。金田さんとこのは思った以上に小さい感じ。
924: 2015/09/06(日)10:36 ID:XRXzLWdQ(2/2) AAS
>>922
そうなんですね!
じゃあ、次は金田にしようかな。
安いし。
925: 2015/09/06(日)16:11 ID:jR4fi3f+(1) AAS
近場でナチュレオなる物が少し安いんだけど前か前々のスレに気持ち悪い信者っぽいのが居たから買うか迷う。
926(1): 2015/09/06(日)18:51 ID:b2++PWY9(1) AAS
趣味もないし、他に金つかわないから、コスパ無視で
大手の信頼できるメーカーの製品教えて。
927: 2015/09/06(日)19:15 ID:pfqq541n(1/2) AAS
jarrow、BAGUIO、不二製油
928: 2015/09/06(日)19:18 ID:pfqq541n(2/2) AAS
ココウェルも金田さんも零細なので外した
929: 2015/09/06(日)22:00 ID:pPkB2oAN(1) AAS
>>926
日清のエクストラ・バージン買えば?
一流メーカーだよ
クソ高いけど
930: 2015/09/06(日)22:34 ID:sXLp/CVb(2/2) AAS
久しぶりにエキストラバージンでコーヒー飲んだら不味かった
精製に替えたときは物足りないと思ったのに
やっぱり精製だな
931: 2015/09/07(月)01:13 ID:BLj219ba(1) AAS
わかる
エクストラバージンでコーヒーとかココアのんだら気持ち悪くなるようになっちゃった…
932(1): 2015/09/07(月)12:24 ID:ADsx+UTd(1/6) AAS
ココナッツオイルはインスタントの中華スープに入れて飲んでいる
コーヒーや紅茶に入れると何となく気持ち悪くて抵抗感があったけど、
中華スープだと入れて飲んだ方が、入れないよりも旨い
933(1): 2015/09/07(月)12:44 ID:yj4y+ixh(1) AAS
↑油汁に油かよw
934: 2015/09/07(月)12:46 ID:ADsx+UTd(2/6) AAS
>>933
脂質制限してるようなアホがなんでここにいるんだよ
935(1): 2015/09/07(月)12:48 ID:WFcLVFaf(1/2) AAS
ラードにココナッツオイル入れて温めて飲むとおいしいよね
毎日1リットルずつ飲んでね
936: 2015/09/07(月)12:55 ID:ADsx+UTd(3/6) AAS
>>935
はいはい論破されて悔しいから、スマホから書き込んだんだねw
もうちょっと上手に自演しようね()笑
937(1): 2015/09/07(月)13:02 ID:WFcLVFaf(2/2) AAS
何勘違いしてるんだろう
やっぱりココナッツオイルばかり飲んでると頭おかしくなるのかな?
938(1): 2015/09/07(月)13:11 ID:ADsx+UTd(4/6) AAS
>>937
突然、自己紹介かよ(爆笑)
939: 2015/09/07(月)13:17 ID:MhHDTpIo(1) AAS
>>938
メンヘラ巨デブ女を相手にするなよ
940: 2015/09/07(月)13:18 ID:MRenfb9b(1) AAS
そんなにイライラしなくても
941(1): 2015/09/07(月)13:37 ID:7B+87Osk(1) AAS
>>932
インスタント中華スープは高カロリーで使われている油はトランス脂肪酸を多く含んでいる物だからココナッツオイル飲んでる意味なくなるよ
ココナッツオイルを健康や痩身の為以外で飲んでいるというなら話は別だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*