[過去ログ] 最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9 [転載禁止]©2ch.net (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206
(2): 2016/03/02(水)18:56:58.30 ID:88sxKQi2(1/20) AAS
>>205
脚気は白米食べて治ったんですけど
238
(1): 2016/03/02(水)20:27:43.30 ID:VGNbdsvo(5/9) AAS
>>232

薬飲まなくても、食事で摂取できるのであればそっちのほうがいいよ。
最近の民放の広告薬や健康食品ばかりだし。なんとか欠乏症とか言うとCM思い出す。
308
(2): 2016/03/29(火)19:43:26.30 ID:H4ZUS3YO(1/3) AAS
質問なのですが、糖質制限中一週間〜二週間に一食程度の炭水化物を摂取すると効果は無くなる、というか体が元に戻りますか?

先週の日曜から炭水化物を取ってないのですが、元々出ていた腹部が何故か膨らんでいる感じがして栄養失調かもという無駄な心配をしてしまってます
脂肪は有り余ってるんですけどねwww

腹部以外は気持ち痩せてっている気がするので炭水化物を摂ることで変わってきている体質が元に戻ってしまうのなら意味がないと思うのですが
376: 2016/04/24(日)06:31:59.30 ID:pMi/lh1D(1/3) AAS
3食各最低200g食ってたコメ食止めて代わりに1日ゆで卵2個と納豆1パック食べるようにして適当に運動したり週末ジム通ったりスパ銭でマッタリしてたら1年かそこらで50kg痩せた。
458
(2): 2016/06/29(水)11:24:07.30 ID:XPPKjvr+(1) AAS
糖質 3分の1「ロカボ和会席フルコース」を!“ロカボ”の生みの親・山田医師から学ぶセミナー&ディナーをリビエラ青山にて7月15日開催

※<フルコースなのに1食あたりの糖質は“3分の1”>
一般的な日本人の糖質摂取量は1食あたり平均90〜100gとされていて、山田 悟医師はガイドラインを20〜40gに定めています。
実際、白米お茶碗1杯は糖質55.2gにもなり、40g以下に抑えるのは非常に難しいです。

今回のコースは31.3gなので、ガイドライン上限40gまでの残り糖質8.7gでアルコールも楽しむことができます。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
490: 2016/07/24(日)23:36:26.30 ID:kWcXFlD7(1) AAS
あんなキチガイ臭いジジイのやってること真似てどうすんの?
おまえら50過ぎたオッサン・オバサンなの?
506
(1): 2016/09/06(火)13:59:27.30 ID:VjJrNZV0(1) AAS
料理が好きだったので、糖質制限のメニューを考えるのは楽しく
結構続けてきた。
しかし、働き始めて時間的な余裕がなくなりやめてしまったんだが
今までそんなに好きじゃなかったケーキ類など甘いものにはまってしまった。
2個くらい食べるのやっとだったのに、ケーキバイキングとかいっちゃって・・・。
体質変わるとかあるのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s