[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (ワッチョイ bf02-hMen [175.134.61.204]) 2019/08/26(月)03:27:44.95 ID:uByplppe0(5/21) AAS
ウルトラマンタイガフォトンアースキーホルダー
101
(1): (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) 2019/08/29(木)03:38:53.95 ID:feVB2bw/a(3/6) AAS
>>97
UPGとXIOが同じ組織の別働隊って設定とか面白そう。それだったらウルトラや隊員が無理なく集結できるし、無印ギンガからエックスの話数を足したらほぼ一年ぐらいの尺でできるし!
115
(1): (アウアウウー Sadb-TIrP [106.132.133.191]) 2019/08/29(木)09:56:10.95 ID:/BNJanvFa(1) AAS
>>112,114
むしろR/Bに至ってはジャイロが本体みたいなもんであって湊兄弟は代打みたいなもんだ
ジャイロ自体が人間側に負担をかけずに他のウルトラマンの力で変身するようなもんかもしれないし販促の都合なだけでクリスタルはまた別モン(O-50の鉱山で作られたクリスタルとか)だったかもしれない
だから案外一段落したらオーブの光が別の人間に力を移すとかあっても良いんだけどな

光はあくまで超人化だけで、ベースの地球上人は不老とか関係ねえんじゃないかな
オーブでしっかりとした(O-50の)設定が練られたと思ったのにニュージェネってそのへん適当だよなぁ
171: (ワッチョイW 227c-7+PT [125.195.210.179]) 2019/08/31(土)22:51:45.95 ID:J3vl2DdV0(2/23) AAS
AA省
326
(2): (アウアウウー Sa0f-W/rd [106.132.135.13]) 2019/09/05(木)07:35:27.95 ID:b+K4mmpla(1) AAS
>>323
でもこういう情報過多な部分って円谷の問題じゃなくてバンダイの問題じゃないかね?
ネットアイドルが赤鬼って言ってたのが、デザインを見る前に脚本家が書いたらしく(タロウベースだから身体が赤いと思っていた)部署ごとで全く連携取れてないのどうにかしたほうが良いんじゃないの?
一概に脚本家を責められんと思ったわ
ナイトファングのデザインも知らないってたし、知っていればもっと質の高い話を作れたと思う
ただでさえ脚本がつまらないと言えるニュージェネ、予算以前にこういうとこ直せば変わるのでは

>>324
トレギアに怪獣リング使わせれば良かったのでは?顔の前にリングを宛行うことで音鳴らすみたいな
あいつ6兄弟並みに強いせいで不自然にトラスク仕留めなかったり、暗躍するのに納得させる理由がないとキツいぞ

可もなく不可もなくって出来で微妙な空気になってるけど上で挙げられている部分全部削るとタイガでなんとか制作側は「普通のウルトラマン」にしたいって意気込みを感じるから単に否定はしたくないなぁ…
省1
411: (ワッチョイ df2d-uegj [133.218.249.91]) 2019/09/08(日)09:37:19.95 ID:1svBoeTL0(2/2) AAS
>>408
>>410
それもありそうだが、
次のウルトラマンの劇場版にタイガが出るのは当然だけど
TVや次の次のウルトラマンの劇場版にはトレギアが客演しそうな気がする
552
(1): (ワッチョイWW eb2d-4TXS [113.197.192.174]) 2019/09/13(金)03:15:10.95 ID:Q7haZ6CE0(1) AAS
アトロシアスやエクシードXは基本フォームにある赤色がなくなったからか貧弱になったように見える
560: (ガラプー KK41-JixG [00p00YI]) 2019/09/13(金)11:02:37.95 ID:Aar5uHZFK(2/2) AAS
いや、その直前の救出回が悲劇から、一転してギャグになったことさ。

ゼロがレイトさんの姿で、ドヤ顔で、お姫様抱っこしてたの、あれが実はべリアルのおっさんでしたーーーわっはっは

その前にも、レイトさんの会社に取材に行って、(ゼロを)足止め、
あれはべリアルのおっさんの色仕掛けだったんだ、やーい!

映像の意味をがらりと変える演出は、上手かった。
本筋には関係ないけど
627: (ワッチョイ 237d-bRiQ [219.102.171.182]) 2019/09/15(日)21:05:44.95 ID:QpXaTNhU0(1/2) AAS
というかタイガの仕事中に遊んでた馬鹿女は
キャラ付けがエックスのルイルイの劣化版にしか見えない
847
(4): (アウアウウー Saa1-ezj/ [106.132.136.119]) 2019/09/22(日)15:27:33.95 ID:iTLDy1Hea(1) AAS
トレギアにやられた時点で肉体は消滅し、ヒロユキのキーホルダーに精神のみ憑依している
変身時の具現化はヒロユキの肉体を媒介としており、エネルギー残量はもとより怪我も体力も全て四位一体の運命共同体にすりゃいいのに
>>845 でも言ってるように変更した際のダメージと回復がバラバラ過ぎて三人いるメリットもデメリットもあやふやになってるよな
このシステムなら三人まんべんなく戦ったほうが怪我と疲労が変身時のみリセットされるから有利になる

というか最近のウルトラマンってすぐやられて粒子化しても再度変身できるから緊迫感ないよね
ジードでも死に設定だったけど丸一日寝込むとかあってもいいと思う
オーブとか解除後も割と瀕死だったのにな
955: (ワッチョイ 237d-kLFp [219.102.203.87]) 2019/09/27(金)21:13:06.95 ID:crJi02kQ0(1) AAS
>>953
脚本同士で情報共有してないのがプロとして終わってるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s