[過去ログ]
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) [] 2019/08/29(木) 03:31:21.72 ID:feVB2bw/a もうタイガはクランクアップはしたのかな?近年は4月5月あたりには中盤撮り終えて夏頃にはクランクアップって感じだからなぁ。 ただでさえライダーや戦隊と違って視聴者の反響が読めないから軌道修正とか難しいし望めないんだろうな…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/98
99: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 03:35:49.30 ID:6P7NwIKb0 一度三部作(同じ世界観)を作るぐらいはして欲しいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/99
100: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-lkeO [106.132.83.158]) [sage] 2019/08/29(木) 03:35:54.09 ID:jxXKX1ala >>97 ギンガってよくわからん世界だと思う 地球はM78世界とは別、ギンガはその未来からきた、後のSDはどこの馬の骨? それともギンガの話の間はM78世界は留守だった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/100
101: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) [] 2019/08/29(木) 03:38:53.95 ID:feVB2bw/a >>97 UPGとXIOが同じ組織の別働隊って設定とか面白そう。それだったらウルトラや隊員が無理なく集結できるし、無印ギンガからエックスの話数を足したらほぼ一年ぐらいの尺でできるし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/101
102: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 03:44:00.69 ID:6P7NwIKb0 >>100 ギンガSで本来は掘り下げる『予定』だったんでない ギンガと監督と脚本がほぼ同じだったら ほぼ全員入り変えてるんだからそりゃあね・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/102
103: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) [] 2019/08/29(木) 03:45:45.58 ID:feVB2bw/a >>100 ウルトラの体感時間って結構難しいよね。大怪獣バトル以降の時間軸と世界線が特に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/103
104: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 03:47:22.65 ID:6P7NwIKb0 >>101 最初からやるなら普通に別班でよかったのでは?>UPG 制服とかのデザインとか使い回せるし(ぼそ) 兵器関係もやられても使い回せるし(ぼそ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/104
105: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-lkeO [106.132.83.32]) [sage] 2019/08/29(木) 03:53:14.62 ID:rbmf1cL6a >>103 しょっちゅう世界観リセットかかるくせにやたらと集いたがるからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/105
106: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 03:56:46.34 ID:6P7NwIKb0 正直オーブまでは同一世界で良かったんじゃあないかなとはおもう。 ジードとかは、正直M78世界の独立したての超辺境惑星でやって欲しいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/106
107: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) [] 2019/08/29(木) 04:03:12.06 ID:feVB2bw/a よくよく考えてみたらメビウスの世界観もある意味革新的だったよね。 M78系ウルトラの世界観をある程度統一したんだから。 物語の随所にこれまでの防衛隊や人類の英知が見える部分とか大好き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/107
108: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.126.13]) [] 2019/08/29(木) 04:07:12.56 ID:feVB2bw/a >>106 その設定のジード見たいな… スターウォーズのようなスペースオペラ? それだったら坂本監督のワイヤーアクションとか生きてくるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/108
109: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b8e-1YtO [218.43.50.182]) [sage] 2019/08/29(木) 04:22:30.72 ID:6P7NwIKb0 >>108 ぶっちゃけて悪影響が出ないように隔離だけどね。 あと話しの統合性も考慮してマシになるようにしてるだけでな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/109
110: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46a5-x+Pl [153.180.26.167]) [] 2019/08/29(木) 06:25:23.54 ID:YLuFbyHX0 >>105 どうせなんとか街みたいなちっちゃい世界で話展開してるんだから同じ世界観でも問題なさそうだよね。 違う街での話で展開すればいいだけの話だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/110
111: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-TIrP [106.132.121.242]) [sage] 2019/08/29(木) 07:00:57.35 ID:bRIY0dGda 別作品の何話が現行の何話と同時進行の出来事とかは面白そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/111
112: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e02-et9x [175.134.61.204]) [sage] 2019/08/29(木) 07:29:32.04 ID:X8FT/sX40 重箱の隅つつきになるかもしれないが ちゃんとした人間の家族がいる湊兄弟が100年・1000年というスパンの時間経過が ザラにあるウルトラシリーズの面々についていくのって 結構キツイんじゃないかと思う 仮にO-50の櫻井に見込まれて不老不死を手に入れたにせよ 故郷でブティックやってる親父さんは兄弟の活動についていけずに 寿命であっさり死んじゃうわけじゃない。となると ウルトラヒーロー勢揃い!って絵になっても …でもこの兄弟は家族が死に絶えても歳をとることなく永遠に 平和の為に戦い続ける宿命を負っているんですよって暗い裏設定が ちらつくんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/112
113: 名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-6CC5 [126.208.179.206]) [sage] 2019/08/29(木) 08:48:08.64 ID:9Og6E3uqr >>108 フワフワイヤーが生きるとかねーから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/113
114: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK97-Z/f9 [00p00YI]) [sage] 2019/08/29(木) 09:45:27.30 ID:fgcX0dlyK >>112 そんなこと、昭和のウルトラマン(M78スペース)は皆、とっくに乗り越えた話だよ。 郷さんや北斗が、ウルトラマンと融合して光の国に移住する時に、地球の人間関係は、棄ててくるしかなかった。天涯孤独で親兄弟は無いにしても、親しい人は居ただろうに。 擬態型でも、地球でできた友人たちは、どうしたって寿命で先に死んでしまう。トリスク・ボイスドラマの第1〜2話参照。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/114
115: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-TIrP [106.132.133.191]) [sage] 2019/08/29(木) 09:56:10.95 ID:/BNJanvFa >>112,114 むしろR/Bに至ってはジャイロが本体みたいなもんであって湊兄弟は代打みたいなもんだ ジャイロ自体が人間側に負担をかけずに他のウルトラマンの力で変身するようなもんかもしれないし販促の都合なだけでクリスタルはまた別モン(O-50の鉱山で作られたクリスタルとか)だったかもしれない だから案外一段落したらオーブの光が別の人間に力を移すとかあっても良いんだけどな 光はあくまで超人化だけで、ベースの地球上人は不老とか関係ねえんじゃないかな オーブでしっかりとした(O-50の)設定が練られたと思ったのにニュージェネってそのへん適当だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/115
116: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46a5-x+Pl [153.180.100.96]) [] 2019/08/29(木) 10:57:54.71 ID:Z6e+iCwp0 >>113 ウル銀の重量感も迫力もない戦闘シーンにはド肝抜かれたよ。悪い意味で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/116
117: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-TgyM [106.132.82.87]) [sage] 2019/08/30(金) 04:39:14.60 ID:+LUtdCVia >>115 あの櫻井って物理的にどこまでできんの?って疑問がある 山掘って石採って加工するって完全に匠のワザの領域だし クリスタルとかジャイロとか ルーブの玩具回りの文芸設定は控えめに言って全体的に全部ダメだわwww! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566757488/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*