[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: (ワッチョイ 9f7d-uegj [219.102.171.182]) 2019/09/07(土)20:51 ID:jAdPE3rB0(2/2) AAS
>>391
長編構想の中にエレメント集めていく話があった
>>393
それ以前に打ち合わせして全体の大まかな流れだけでも決めてから書き出せばいいのに
ほんと好き勝手やってるだけなのがな…
はっきりいってプロのやることじゃない
395: (ワッチョイW 3bda-qUZC [58.93.99.217]) 2019/09/07(土)20:55 ID:msTaLPdb0(2/2) AAS
話のレパートリーが少なすぎて脚本家そんなにいらないんじゃないかなって感じになってる
正直三人でいいと思う
396: (アウアウウー Sa0f-yW7o [106.132.83.59]) 2019/09/07(土)21:30 ID:l3KSN2AXa(1) AAS
>>389
o-50系のラストバトルは
おぞましい本性を表しウルトラマンを
野望の尖兵にする毒電波を放つ櫻井に
オーブたちが自分の意志を取り戻して
一斉攻撃、櫻井が死んだからもう新しいウルトラマンは作れなくなってしまったが「未来は俺たちの手で作っていくんだ」エンドが良い
397(1): (ワッチョイ df2d-uegj [133.218.249.91]) 2019/09/07(土)22:08 ID:s2NoNTdi0(1) AAS
全体の流れを考えて、自分で書かなくても何話目にどんな話をやるって決めるのがシリーズ構成の役目なんじゃ・・・・
398: (オッペケ Sr4f-QEna [126.208.157.24]) 2019/09/07(土)22:14 ID:jtiblvYUr(1) AAS
>>397
本来はな
もういかに要所要所でトレギアtueeeeeeeするかしか考えてないようにしか見えない
399: (アウアウウー Sa0f-W/rd [106.132.134.103]) 2019/09/07(土)22:48 ID:Azs0mIt3a(1) AAS
トレギ↓ア↑は相手が未熟すぎるニュージェネでグルーブやウルファイになってようやく6兄弟に並べるかどうかって感じたから弱いもの虐めにしか見えないな
3話でタイタスに押されていたしつえーってイメージはない
400: (アウアウウー Sa0f-yW7o [106.132.85.161]) 2019/09/07(土)23:01 ID:kY7oWJB6a(1) AAS
うぜーってイメージならしっかり根付いたぞ
401: (アウアウウー Sa0f-qUZC [106.132.87.148]) 2019/09/08(日)01:43 ID:Won4u2yaa(1/3) AAS
対立なり敵対する巨人が毎回出張ってくるとクソうぜーな。アグルとか人気高かったのに序盤はたまーにしか出ないしそんな感じで良かった。
402(2): (ワッチョイWW fb5f-QEna [106.73.2.161]) 2019/09/08(日)01:49 ID:aon9g+360(1) AAS
アグルはなんだかんだでガイア扶けたりしてたしな
トレギアは邪魔でウザイだけ
403(2): (ワッチョイW 0fa5-t3fw [153.180.26.167]) 2019/09/08(日)02:37 ID:y5ItIkp+0(1/3) AAS
>>402
怪獣倒して一段落した時にわざわざ水を差しに出てくるのがね。しかもスタッフがそれを面白いと勘違いしてんのか序盤は毎回とフォトンアース初登場でもやらかすし。
404(1): (アウアウウー Sa0f-yW7o [106.132.85.105]) 2019/09/08(日)02:40 ID:Qtq50RYIa(1) AAS
>>402
等身大ガイアの追跡を撒いて
いきなり巨大化して全力でぶん殴ってきた時はこの野郎…と思ったわw
405: (ワッチョイ ab01-fUZA [126.66.50.42]) 2019/09/08(日)04:16 ID:W5xzhmUa0(1/2) AAS
複数ヒーロー出す時は立場の違いとかキャラや設定を掘り下げる上で結構便利なのになぁ
最初から3人一塊で目的一緒にしたら描く話無くなって当たり前やろと
406: (ワッチョイWW 9f7d-QEna [219.102.171.182]) 2019/09/08(日)04:59 ID:IlCAmG+00(1/2) AAS
>>403
で今回もブラックキングが都合よく殆どタイガしか攻撃しないのがな
ウルトラマンと戦いたいだけならトレギアにも突っ込んでいけよチキンキングがっていう
407(1): (ワッチョイ df2d-uegj [133.218.249.91]) 2019/09/08(日)08:11 ID:1svBoeTL0(1/2) AAS
>>403
タイタス・フーマ・フォトンアース登場回でトレギアタイムをやるのは逆販促だよなぁ
以前はヒロユキを目立たせないのは、タイガをきぐるみ+声優のゼロに続く長期商品にするつもりだからだと思ってたが、
トレギアの方を長期商品にするつもりな気がしてきた
408(1): (ワッチョイW 0fa5-t3fw [153.180.26.167]) 2019/09/08(日)09:00 ID:y5ItIkp+0(2/3) AAS
>>407
最終回辺りで気持ちが揺らいで倒されないままフェードアウト。劇場版で助っ人参戦とかしそう
409: (ワッチョイ 3bda-JfmT [58.93.99.217]) 2019/09/08(日)09:12 ID:qXjFoUnU0(1) AAS
タイガとパワーは互角だけど知略を巡らしたりテクニックで翻弄するというキャラならまだ面白かったかもしれない
1話みたいに一方的に押されているだけかと思いきやいつのまにかブービートラップへ誘導するとか
攻撃効かないアピールだけとか寂しいだろ、もうちょっと考えろよ
410(1): (ワッチョイ ef02-JfmT [175.134.61.204]) 2019/09/08(日)09:13 ID:Qo6MeRXi0(1/4) AAS
お面引っぺがしたらしょうきにもどるってオチもありえそう
411: (ワッチョイ df2d-uegj [133.218.249.91]) 2019/09/08(日)09:37 ID:1svBoeTL0(2/2) AAS
>>408
>>410
それもありそうだが、
次のウルトラマンの劇場版にタイガが出るのは当然だけど
TVや次の次のウルトラマンの劇場版にはトレギアが客演しそうな気がする
412(1): (ワッチョイ 0f18-wxDY [121.2.20.137]) 2019/09/08(日)11:19 ID:50r3Mt/10(1) AAS
ていうか来年ウルトラマンやるのか?
結構いろいろ不穏な感じあるよな?
「2021年以降は映画を毎年作っていく体制にする」発言とかさ
413: (ワッチョイW 9f35-/1KG [219.113.56.6]) 2019/09/08(日)13:29 ID:ca3EoxSH0(1/2) AAS
>>404
ああいうのウルトラマンでしか出来ないことだよね
ガイアはパワーアップする中盤までそういった新しい演出が多かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s