[過去ログ] 忍者戦隊カクレンジャー 其の十五 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987: (スッププ Sd8a-04Ey) 2023/08/03(木)11:54 ID:+kG4++hnd(1) AAS
戦隊モノやキャンディ・キャンディ…集めた宝物展示「思い出に浸って/時代背景感じて」岐阜県博物館
岐阜県関市小屋名の県博物館マイミュージアムギャラリーで展示会「あの頃夢中になったヒーローヒロイン」が開かれている。9月3日まで。
出展者はいずれも大垣市在住で、飲食チェーン役員の中島玄裕さん(32)と会社社長の石原千照さん(57)。
中島さんは、歴代のスーパー戦隊シリーズのフィギュア約90体を並べた。中島さんが子どもの頃に熱中したのは「忍者戦隊カクレンジャー」。父親がフィギュアをよく買ってくれたという。中学時代、処分しようと父の店で整理していると、客から「面白いから店に並べてよ」と声をかけられて飾るようになり、店内にショーケースも作った。中島さんは「デザインやカラー、立ち姿の変遷を見ると面白い。親子で見て思い出に浸ってもらえたら」と話す。
石原さんは、幼少期に大ファンだったという「キャンディ・キャンディ」の人形110体を展示。9歳の時に父に買ってもらったという人形を今も大切に保管し、50年以上収集を続ける。人形は洋服や顔も一体一体違うのが見どころといい、「この笑顔に癒やされる」と話す。ほかにも高さ96センチの特大キャンディや玩具、作者のサインも並べる。「当時の女の子が生きた時代背景やファッションなどを見て楽しんでもらえたら」と話す。
入館無料、月曜日休館。
外部リンク:www.gifu-np.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s