[過去ログ] 【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(1): 2019/01/23(水)07:18 ID:WRsWU5Jvd(1/3) AAS
>>185
視聴率だって関東のたかだか600〜900世帯の動向
しかも裏番とか時間帯、ライダー等外的要因に凄く影響されやすい
それに比べたらむしろ信頼できるけどね
195
(2): 2019/01/23(水)22:04 ID:WRsWU5Jvd(2/3) AAS
>>189
だからサンプルは視聴率とどっこいで
ライバルやライダー売り方等外的要因に左右される度合いが
売上や視聴率よりかなり小さく見えるから
個人的には昔から割と信用出来ると思ってるし
人気の傾向も見えるから面白いと思ってるよ

早々に売り切れるのは大人人気
子供人気中心だとゆっくり埋まるのが分かったのはトッキュウの時
どっちもイマイチだと空席が目立つ
公演数が多いから少数のオタが複数買いしただけじゃ埋まらないんだな
省1
206
(1): 2019/01/23(水)23:41 ID:WRsWU5Jvd(3/3) AAS
>>197
「大人」人気に関しては似てるのかもと今回思った
もしくはノリ的にはスカシア時代だけどデカ?あれもオタ人気

何だかんだ言って写真集がキャラブック以外に4冊もとか他に聞かないし
サンスター文具が初めて?販路限定とはいえ付箋紙やらアクスタやら
大人向けにグッズ出そうと考えて実際売れて再出荷した訳だし
バンダイもだんだんプレバンの大人向け増やして来てる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*