[過去ログ] 【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2019/01/24(木)20:17:31.72 ID:Hg5Ve9uy0(1/2) AAS
Vレックスってどんくらい売れたんだ?
30億くらい?
228: 2019/01/25(金)13:25:57.72 ID:JPF3TGwt0(1) AAS
特オタって東映と第二期ウルトラ認めないよ派がリアルロボットブームでアニオタに転向して
70〜80年代に出てきた東映と第二期ウルトラも認めるよ派と断絶してるイメージ
235(1): 2019/01/25(金)21:45:44.72 ID:0zCNNgCo0(1) AAS
>>234
確かにまあそうだね。スタメンで色付きのゴーグルの戦隊も他にいないし。
最初っから異色作やろうとしてそうなってる部分もあるんだろうけど
252: 2019/01/26(土)07:06:30.72 ID:bf5MlqdRM(1) AAS
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190125(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
10 *4374 *17060 **90 *21 ****** ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ
279: 2019/01/26(土)23:48:38.72 ID:1b3fOudLd(1) AAS
>>278
ジオウでも想定内程度なのか
317: 2019/01/28(月)16:35:47.72 ID:y7qSjJOga(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
やっぱ特撮合体バンク復活か
349: 2019/02/01(金)21:59:02.72 ID:C2mYYq+S0(2/2) AAS
5億とか来ても驚かないぞ
364: 2019/02/04(月)19:17:33.72 ID:feHlQbBAM(1) AAS
>>347
外部リンク[html]:www.bandainamco.co.jp
明後日
574: 2019/02/14(木)01:00:02.72 ID:vdQBQweg0(1/3) AAS
>>571
俺はビルド好きだしグリスOV決定もめっちゃ嬉しいが
それはそれとしてダメな所を上げろと言われたら
スレ一つ埋めるくらいは延々と上げれるぞ
俺は好きだが駄作扱いしてる人を見ても反論する気はないくらいダメな作品だった
582: 2019/02/14(木)01:19:20.72 ID:2QsqQjMP0(1) AAS
ここ数年ライダーのネックは視聴率だけだな
何とか打開策見つけ出してほしい
604: 2019/02/14(木)20:37:31.72 ID:b92As/zh0St.V(1) AAS
まあ一つぐらい誇れるものがあって良かったじゃないか
609: 2019/02/15(金)06:52:37.72 ID:Ypmz+X/0K(1) AAS
>>549
プッ
654: 2019/02/26(火)18:52:05.72 ID:sQeLcmM4a(2/2) AAS
リュウソウ(恐竜)ブーストもかなり入りそうだな
786: 2019/03/08(金)13:24:19.72 ID:eXG0tbuD0(1/14) AAS
剣をリアタイで観てたみんなは東映に何か異常事態が起こったんじゃないかってざわめいてたよな
それほど意味不明な展開が延々と続いてた
868: 2019/03/14(木)19:25:31.72 ID:xlAD84dGdPi(1/7) AAS
スルーされてるとかより、シンプルに不満や問題点が多くて終わってもなおこんなに叩かれてるほうがどう考えても残念で不名誉だろ それをいいことみたいにいうのは流石に頭おかしいとしか
現行は見ていて引っかかる違和感みたいなのがないから普通に面白いわ
999: 2019/03/16(土)04:55:21.72 ID:YOjxLxsOd(35/35) AAS
プリキュアや仮面ライダーにも言えることだけど、諸々の数字は低くてもストーリー自体は隠れた名作と、諸々の数字が低くてストーリーもそこそこの作品は違うよ
あと必ずしも話題性がある作品や人気がある作品が名作ってわけでもない
前後作の人気や話題性に隠れてるけど、間の作品も実は名作だよねって事は結構あるけど、キュウレンの場合は歴代最多人数、最多アイテムって話題性だけで、隠れた名作でも人気作でもないし、さらには諸々の数字も悪いから何とも言えないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s