[過去ログ]
有言実行三姉妹シュシュトリアン (519レス)
有言実行三姉妹シュシュトリアン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1513858980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しより愛をこめて [sage] 2018/01/09(火) 17:07:02 ID:uo4z80zc0 第6話「光源氏のバレンタイン」 脚本:浦沢義雄 監督:岩原直樹 バレンタインデーなので、フライドチキン男が愛するオウムに自作の詩を捧げる。荒木、加納、篠山は鉢植えの福寿草の撮影をする。花子が来て義理チョコをあげる 花子はホワイトデーのお返しを期待していないと言いながら、1人1000円で3人で3000円、駅前の化粧品屋で3000円のスカーフが売っていたと言う 花子は帰るふりをして隠れて様子を見る。100円くらいの義理チョコで1000円のお返しなので、3人は義理チョコを捨てようとする。花子が怒って出てくる 3人は逃げる。フライドチキン男が来て、光源氏は偉かったと言う。光源氏はバレンタインの贈り物を捨てなかったから 平安時代の女性はチョコレートの代わりに饅頭を作って好きな男性にプレゼントした。光源氏は宮中の女官6人から饅頭を贈られる。光源氏は全て食べる 光源氏は饅頭を食べ過ぎて肥満となり、成人病となる危険がある。フライドチキン男は、お酉様からの指令を伝える 平安時代に行って、光源氏がバレンタインデーの饅頭を食べることを止めさせなさい。花子は雪子、月子と相談しに帰る。英三郎は外でみんなで食事をしようとする 花子が帰ってくる。月子がフライドチキン男からの電話に出る。フライドチキン男は受話器にタイムトラベルガスを噴射する 月子の持っている受話器からタイムトラベルガスが出て、月子と花子は平安時代にタイムトラベルする。光源氏の声が聞こえたので、花子は屋敷に上り込む 花子は饅頭を取り上げる。月子も加勢するが、光源氏は饅頭を取り返す。光源氏は饅頭を持って逃げる。花子と月子は追う 宮廷の女官6人が、月子と花子の前に立ち塞がる。花子は、平安時代にバレンタインデーに饅頭を贈る習慣があったか聞く。女官の1人が答える 天竺よりもっと遠い所から来た偉いお坊さんが教えたと言う。女官2人は月子と花子を薙刀で叩いて気絶させる。山吹家では、雪子が花子と月子がいないことに気づく 雪子は外れていた受話器を元に戻す。月子と花子は檻の中に入れられて出られないので、バルミラクルで雪子を呼ぶ。山吹家の電話が鳴ったので、雪子が出る 受話器から鶏の鳴き声がして、雪子はタイムスリップする。3人はシュシュトリアンに変身する。光源氏は饅頭を食べようとする 部屋の中にシュシュトリアンが現れて名乗りをあげる。雪子『古人曰く、腹八分目に医者いらず』。女官6人が部屋の中に入ってきて、シュシュトリアンと戦う 光源氏は逃げる。雪子と花子は女官をそれぞれ一人ずつ放り投げる。女官2人は倒れる。月子は女官2人に追い詰められていたが、雪子と花子が薙刀を女官2人に投げて助ける 月子は女官1人に水平チョップ、女官1人を背負い投げで投げる。(残りの女官2人はいつの間にか倒されていた。) 技名なしのシュシュファイナルで、女官6人を縛る。光源氏が出てきて、腹八分目で止めておくと言う。偉いお坊さんが饅頭を盗んで逃げて行く 偉いお坊さんは女官達に、饅頭の中に宝を入れておけば愛はより伝わると言っていた。女官6人は馬鹿だったと泣く。偉いお坊さんは最初から宝を奪うのが目的 シュシュトリアンは怒って追いかける。光源氏は女官6人を慰める。偉いお坊さんは、饅頭の中から宝を取り出す。シュシュトリアンが来たので逃げる だがシュシュトリアンは瞬間移動で取り囲む。シュシュトリアンが偉いお坊さんを捕まえると、フライドチキン男だった。オウムが愛の詩ではなく宝物を要求したから オウムの贅沢のためにシュシュトリアンを利用した。雪子『盗人を捕らえてみれば我が子なり』。フライドチキン男はタイムトラベルガスを自分とシュシュトリアンに浴びせる だがフライドチキン男は宝物を置き忘れる。三姉妹は変身が解けて、山吹家に戻る。英三郎と恵は、三姉妹を連れて外に食事に行く フライドチキン男は宝物が手に入らなかったと言って、自作の詩集を読む。オウムはフライドチキン男におしっこをひっかける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1513858980/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.248s*