[過去ログ] 『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): (ワッチョイ 9f25-9xvD [59.135.114.193]) 2017/11/04(土)05:19:11.37 ID:Kz8gavJf0(1) AAS
テレ朝系で、
「シン・ゴジラ 11月12日(日)よる9時 地上波初放送」というスポットCMが流れてるけど、
ヤシオリ作戦の時の、口からと尻尾からのレーザー熱線出してるネタバレ映像が使われてる…。
初見の人のために、レーザー熱線の映像は使わないで欲しかったわ。
194: (スフッ Sd43-3d8p [49.104.73.116]) 2017/11/11(土)09:53:11.37 ID:suXChbD+d(1) AAS
ニューヨークの交通局かヒューストンか
521: (ブーイモ MMcb-pw4V [163.49.213.174]) 2017/12/06(水)12:41:50.37 ID:DhewxonpM(1) AAS
テレビCM?
529: (ガラプー KK2b-GT/y [07002150719132_gk]) 2017/12/10(日)19:43:07.37 ID:sfsCKxoQK(1) AAS
アーム筆入れかね
611: (ガラプー KK71-L7LX [KqG0qM3]) 2018/02/07(水)10:34:03.37 ID:h2aTCy8PK(1/2) AAS
オタクは電車が好きだからな。しかし、市川実日子の印象が強い。美人で無機質なキャラというのは珍しい
709(1): (ガラプー KK45-jFxn [KqG0qM3]) 2018/05/12(土)17:06:16.37 ID:ORufkMSiK(1) AAS
大杉さんは時々、突然一人だけテンション高くて笑ってしまう。「空飛ぶタイヤ」でもそういうシーンがあった
たぶん、コメディ向きの人だったんだよ。コメディは真面目な俳優の方が笑えるから
773(2): (ワッチョイW fff1-TxXk [219.98.162.92]) 2018/11/28(水)06:23:16.37 ID:qO6bfIgH0(1) AAS
冒頭、川を遡上してくる怪獣を見たときは、これは怪獣を地震や津波に見立ててるんだろうと思ってかなり期待した
そこから我が国の災害対策、政府行政の対応が描かれていく展開は、自然災害の脅威に曝されている日本の現状を描くのにもってこいの設定と思えた
ところが米軍がどうたらという辺りから、現在の政治や国際情勢に対する私的な感想になってしまった
そして極めつけはゴジラの使徒化
使徒になってしまったゴジラは最早、単なる凶暴な破壊者でしかなく、自然災害の比喩でも、放射線の脅威でもない
ゴジラを地震や津波の比喩としたのなら、それに対する日本の防災体制や人々の対応を中心にすればもっと良かったと思う
835: (スップ Sd1f-qDo1 [1.66.97.44]) 2019/04/22(月)00:33:48.37 ID:0EF33qdPd(1) AAS
海外でも評価が良かったという意見と、海外では惨敗したという意見があるんだがどっちが正しいの?
977: (ササクッテロレ Spbb-gMFJ [126.245.41.29]) 2019/12/16(月)14:20:56.37 ID:ZltIEoaUp(1) AAS
一応ゴジラ総合はあるけど例のゴミがいるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*